新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

青少年ネット規制法は逆効果?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

青少年インターネット規制法なんてのができてずいぶんたちましたが、
果たして、青少年はこの法律で守られているのでしょうか?
規制されるだけされて全く守られていないなんて笑い話みたいな状態になっていないでしょうね?

中学生が考える―私たちのケータイ、ネットとのつきあい方中学生が考える―私たちのケータイ、ネットとのつきあい方
著者:大山 圭湖
販売元:清流出版
発売日:2009-07
レビューを見る

スポンサーリンク
 

北海道警の場合
児童買春「きっかけは一般サイト」急増 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

今年上半期に摘発した児童買春などの福祉犯罪で、被害に遭った18歳未満の少女が犯罪に巻き込まれるきっかけになったのは、ゲームやプロフなどの一般サイトが46件に上り、出会い系サイト(22件)の2倍以上だったことが、分かった。
 昨年1年間は出会い系サイトが51件、一般サイトが41件で、一般サイトをきっかけに、未成年者を狙う犯罪が急増していることが裏付けられた。

ちょっとわかりずらいので表にしてみます。

  08年 09年上半期
一般サイト 41 46
出会い系サイト 51 22

09年は上半期だというところがポイント。
出会い系サイトは減っていきそうですが、一般サイトは上半期の段階ですでに08年総検挙数を超えています。

警視庁の場合
時事ドットコム:「非出会い系」へ移行進む=サイト関連の事件被害-児童からの誘いも大幅増・警察庁

こちらはもっとわかりやすい。
出会い系サイトは規制されているので減ってますね。
ところが、一般サイト(非出会い系サイト)に関しては倍近く伸びていて、トータルで見ると、結果として増えちゃってるじゃないですかぁ!!

もっとも、人気サイトがこういった状態じゃ。。
J-CASTニュース : 「ニコニコ動画」通じたオフ会 「出会い」の場に?
livedoor ニュース – 【トレビアン】ニコニコ動画が出会い系サイト化? ニコニコ生放送で出会い

未成年が飲酒や喫煙する生配信、中には男女でキスをする動画まで生配信にて公開されている。(中略)
キャプチャーされた画像をみた記者は「これはただのエロチャットじゃないのか」と思ってしまった。

で、それを逆手にとった出会い系スパムも登場。
激アツ!ニコ生オフ会 (リンク先はスパムです。決して登録しないでください)

結局、予想どおりの事が起こったというわけですな。
「青少年インターネット規制法案」が成立するとどうなるの? : 地方の印刷会社Webディレクターの日記

現実的に規制するのはほぼ無理だと考えられます。(中略)
ユーザー参加型のサイト(コンテンツ)全てを規制の対象にしなければなりません。

最終的にこの法律はマーケットを縮小しただけに過ぎない法律になっちゃうかもしれませんね。

児童ポルノ摘発、過去最多 上半期、虐待死亡は半減 – 47NEWS(よんななニュース)
児童ポルノの摘発も過去最高だそうです。
法律が強化されたんでしたっけ? 麻生内閣が沈んでなくなった?

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ランナー より:

    逆効果(と思われる)施策の最たるものは、
    (被害者の存在する児童ポルノ以外の)児童ポルノ規制のようです。
    以下のページに報告しましたが、
    http://www42.tok2.com/home/seekseek/53.html#sweden
    「児童ポルノ」規制やブロッキングをすればするほど、
    現実の犯罪被害者が増えるようです。
    その原因は、おそらく、「児童ポルノ規制」は、
    犯罪被害の減少を目的とはしていない、
    http://www42.tok2.com/home/seekseek/42.html
    からなのではないか?

ランナー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

資格取れば安泰?「行政書士」や「税理士」は苦労の割に儲からない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、行政書士は儲からないとい …

ライブドアブログでFTP接続を使った画像のダウンロード(バックアップ)ができなくなっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …

「チラシ」の部数は「押し紙」で水増しされている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「押し紙」問題に関しては過去に …

「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …

bot化した「つぶくま」くんYahoo!でスパム扱いを受ける

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …

docomoのスマホアプリをアップデートしたら一度削除した「iコンシェル」が再インストールされた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。記憶違いだったらごめんなさい。 …

くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーの朝から始まっ …

no image
新型iPod nanoは盗撮に最適

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。…なんてやばいタイトル付けちゃ …

ネット上の悪事自慢はこんなに怖い。もう、バカなことはやめよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生のコミュニティツールラ …

ヒューマンの○○にご注意! (11/10追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月31日に自宅の電話。そし …

血液型オヤジ