新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

炎上は一部の人たちが作り上げている

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Tumblr(タンブラー)でもクリッピングさせてもらった記事
Business Media 誠:上杉隆×ちきりん「ここまでしゃべっていいですか」:なぜブログは炎上するのか? “嫌いな人が好き”の論理 (1/2)

 以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人。

民主党政権は日本をどう変えるのか (家族で読める family book series 004) (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)民主党政権は日本をどう変えるのか (家族で読める family book series 004) (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)
著者:上杉 隆
販売元:飛鳥新社
発売日:2009-06-18
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

なんと、700以上のコメントがたった4人で作られていたらしい。
これは極端な例だろうが、炎上なんて所詮そんなもんなのだろう。
以前、スマイリー菊池さんのブログが炎上し続けたときも、かなりのコメント数があったと思うが、悪質と判断され逮捕されたのはたった18人だった。
スマイリーキクチのブログ炎上で逮捕者が! – DI-VE

だから、もし自分のブログが炎上してしまったらこう思おう。
「炎上なんてたかが数人が作り出していること。リアルの世界には、もっと深くつながった応援者がたくさんいるんだ。」
ただし、その数人によってブログの評判が落ち、最悪閉鎖にまで陥る可能性もなきにしもあらずなのだが。。

 - トラブル, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、僕のiPhone(アイフ …

ということで、ついに逝ってしまいました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにDELL INSPIRO …

no image
前行田市長(埼玉県)自殺を追う (2013/2/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□埼玉・前行田市長が自殺=旅館 …

Flickr(フリッカー)の「Set」と「Collections」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrと正式契約をしては …

ライブドアブログで公式ツイートボタンを完全対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の記事の続きとして読んでく …

no image
今年の夏は「猛暑」。熱中症に注意!!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、非常に暑い日々が続い …

CPUの差し替え(Pentium IIIからPentium 4へ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から調子の悪いPentiu …

6月11日をもって一部のツイッターのつぶやき窓(ツイート表示ウインドウ)は動かなくなりました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありゃりゃ。「つぶくま」がまっ …

「Xperia AX SO-01E」でスクリーンショットを撮る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんの買ったソフトバンクの …

no image
またまた検索スパムでとにかくサイトをしっかりしてあげようと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたプロット・ファクトリー …

血液型オヤジ