炎上は一部の人たちが作り上げている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Tumblr(タンブラー)でもクリッピングさせてもらった記事
□Business Media 誠:上杉隆×ちきりん「ここまでしゃべっていいですか」:なぜブログは炎上するのか? “嫌いな人が好き”の論理 (1/2)
以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人。
民主党政権は日本をどう変えるのか (家族で読める family book series 004) (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)
著者:上杉 隆
販売元:飛鳥新社
発売日:2009-06-18
おすすめ度:![]()
レビューを見る
なんと、700以上のコメントがたった4人で作られていたらしい。
これは極端な例だろうが、炎上なんて所詮そんなもんなのだろう。
以前、スマイリー菊池さんのブログが炎上し続けたときも、かなりのコメント数があったと思うが、悪質と判断され逮捕されたのはたった18人だった。
□スマイリーキクチのブログ炎上で逮捕者が! – DI-VE
だから、もし自分のブログが炎上してしまったらこう思おう。
「炎上なんてたかが数人が作り出していること。リアルの世界には、もっと深くつながった応援者がたくさんいるんだ。」
ただし、その数人によってブログの評判が落ち、最悪閉鎖にまで陥る可能性もなきにしもあらずなのだが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連携【解決編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、記事にしていながら動作確 …
-
-
液晶モニタにはデガウスがない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、お恥ずかしい。。 液晶 …
-
-
アメーバで芸能人パスワードのお年玉【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 深夜の『アメーバブログ』芸 …
-
-
Appleの「Retina(レチナ)ディスプレイ」とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleの新商品発表会「WW …
-
-
Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連携好きの僕が来ましたよ。今回 …
-
-
これはノーベル賞もの。スマホのバッテリー寿命を格段に伸ばす方法を大学院生が偶然発見。なんと、数百年持つらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分進化したスマートフォンです …
-
-
3月31日にインターネット全体がアクセス不能になる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、インターネットそのもの …
-
-
恐怖のgoggle.com
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。googleじゃありません。g …
-
-
外部SEO(被リンクSEO)まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。内部SEOをしっかりしてもSE …
-
-
著作権表示についてのメモ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページの著作権は本来は制 …
- PREV
- 会議を効率的に行うためのコツ
- NEXT
- OpenPNE 2.14.0にアップグレード(7/29追記)







