絶妙バーガーを返金させたツワモノ登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「絶妙バーガー」っていうのはロッテリアが自信を持って開発し、「おいしくなかったら「返金」します!」とまで言い切ったハンバーガーの名前。
□おいしくなかったら「返金」します! 「絶妙バーガー」にみたロッテリアの意気込み : ここに注目! : J-CASTモノウォッチ
その絶妙バーガーを実際「おいしくない」と感じたかは別として「返金」させたツワモノが登場した。
そのツワモノとは新幹線キセル事件以来ファンになってしまった「秒刊SUNDAY」湯川氏だ。
こちらがそのときの記事。
□| ^^ |秒刊SUNDAY|実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきた!
おいしいハンバーガーのこわい話
著者:エリック シュローサー
販売元:草思社
発売日:2007-04-24
おすすめ度:
レビューを見る
記事には動画もついていて、こちらの動画がまた物議を呼んでいる。
□【YouTube】「絶妙バーガー」返金試しに批判続出 2009/07/21(火) 11:13:31 [サーチナ]
結果として実際返金してもらえたそうだが、それ以上に様々なところで話題になってしまい本人はあたふたしながらもほくほく顔なのかもしれない。
2ちゃんにもスレッドが立っていた。
□【ロッテリア】 アフィサイト管理人「実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきたww」
後日、本人による謝罪があるもいまいち意味がわからず。
□| ^^ |秒刊SUNDAY|絶妙バーガーの件について皆様に謝罪申し上げます。
こういう場合は謝罪をすればPVがさらに上がると思われるのですが狙いなのでしょうか?
なお、この「おいしくなかったら「返金」します!」キャンペーンは7月31日まで行っている模様。
その間にひょっとしたら湯川氏以上のツワモノが現れるかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは放射線は出さないの? 核融合炉で水素プラズマ生成に成功。約8000万度を記録
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ドイツにある核融合炉 …
-
-
今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「水」と予想した今年の漢字は「 …
-
-
印刷業の街、小石川で起きた惨劇について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一家3人死亡、3人重傷=包丁 …
-
-
「2chまとめビルダー」が販売終了し「ツイッターまとめビルダー」が脚光を浴びる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2chまとめビルダー」を販売 …
-
-
ライブドアの未来は明るい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、「ライブドアはどうなっ …
-
-
近々ツイッター(Twitter)に動画アップロード機能が付くらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースがあったんですね …
-
-
無料で10G。容量無制限のオンラインストレージ「Bitcasa Infinite Drive」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなオンラインストレージがあ …
-
-
Yahoo!プレミアム会員費値上げ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思いっきり該当しているのですか …
-
-
なんとスマホ(スマートフォン)用のエアバッグをAmazonが開発しているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホは便利ですが形態が今ひと …
-
-
ファミコン+スーパーファミコン+ゲームボーイ+メガドライブ+PCエンジン等など、究極のファミコン「レトロフリーク」登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、ファミコン出始めの …
- PREV
- 創価学会というコミュニティの利用価値
- NEXT
- 日食なのにケータイ忘れた(7/23追記)