「ケータイ国盗り合戦」でアクティブインターネット
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
通常、インターネットやケータイサイトをやるのは外に出るのが面倒くさいからというのが一つ理由として考えられる。
ところが、逆にサイトにのめり込めばのめり込むほど外に出て行くという面白いケータイサイトがある。
それが、
□波に乗る「ケータイ国盗り合戦」、会員の55%が“国盗り”のため外出経験。 | Narinari.com
(扶桑社ムック) 「ケータイ国盗り合戦」 公式ガイドブック
販売元:扶桑社
発売日:2009-07-29
レビューを見る
簡単に言っちゃえば、スタンプラリーみたいなものをケータイサイトを台紙代わりに全国規模で行っているサービス。
GPSだか基地局情報だかを使って正確にその地域にいるということがわかるのでインチキはできない。
なんか面白そうなんだが、あまりにハマリすぎると危険。
「デート中にこっそり国盗りをしていたら浮気を疑われた」「職業柄車に乗ることの多いタクシーの運転手が仕事の合間に国盗り」「豪華寝台列車で北海道へ行ったが、道中は徹夜で国盗りした」
なんてことにもなりかねない。
それほどみんなを夢中にさせる「ケータイ国盗り合戦」とはどんなものなのか?
これをやらずにおくのはもったいない。ということで僕も始めてみました。
後日、機会があったら報告します。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スパムの罰金3000万円が施行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてネタにした「スパムの代償 …
-
-
著作権法が改正され私的利用でもコピーが違法になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著作権法が一部改正されるらしい …
-
-
東大卒「電通」入社後1年ほどで過労自殺した「高橋まつり」さんの悲痛な叫びがツイッターに残っていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頑張って猛勉強して東大に入り、 …
-
-
ツイッター(Twitter)、気になるあの娘は誰が好き?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターアカウントを入力する …
-
-
CHAKUWIKIの「熊谷市」の項目がひどすぎるが大体あってる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CHAKUWIKI(借力)って …
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイト追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EMA、モバゲーなどを「健全 …
-
-
優良企業ランキング2009
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2008年度」もやっていたよ …
-
-
未来の髪色を変える方法は「染める」ではなく「刻む」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来は髪は染めずに削ることで着 …
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …
-
-
Webサービス栄枯盛衰。AR(拡張現実)の先駆者「セカイカメラ」がサービス終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。期待してたんですけどねぇ。。今 …
- PREV
- ジェル入りマットは効果がないの謎
- NEXT
- 地方の病院から







