新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ブログタイトルをちょっとだけ短くしてみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

googleが「検索エンジン最適化スターターガイド」とやらを公開してくれた。
Google 検索エンジン最適化スターター ガイド(日本語版) | Web担当者Forum
Google 検索エンジン最適化スターター ガイド(pdf版)
これにそって、SEOを見直した結果、当ブログは少々タイトルが長すぎるのではないかと感じてきた。

検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書
著者:渡辺 隆広
販売元:翔泳社
発売日:2008-06-17
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

そこでさっそくタイトルを短めに変更。といきたいところだがタイトルは「ブログの命」、そう簡単には変えられない。
で、取った作戦とは、SEOに影響するtittleタグ内のタイトルだけ短く変える方法。
本来ならばdiscriptionとkeywordの設定もしたほうがいいのかもしれないがこちらに関しては保留。
実は、そのうち大幅なデザインリニューアルも考えていて、そのときでもいいかなぁと思ってます。

どうなったかはそのうちレポートします。大勢変化なしとは思いますが。。

 - SEO・SEM, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

埼玉県北で梅をみるなら「武蔵丘陵森林公園」か深谷市「緑の王国」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月3日は桃の節句と言いますが …

no image
ネット内の懲りない面々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で …

no image
携帯サイトもリンクポピュラリティが重要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)の …

あけましておめでとうございます2013

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、毎年新年最初のブログは …

no image
Yomi-Searchの大量のログファイルをそれぞれ調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サーバー移転に伴ってYomi- …

これからの音楽購入のカタチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …

「缶コーヒー」マーケティング対決最強はどこ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段は「UCCブラック」>「R …

検索エンジンスパムによる順位変動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつては最高5位なんてこともあ …

no image
11月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月はエロエロ月間となりました …

田舎(地方)でiPhone 3GSはどうなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット上では多くの人が使ってい …

血液型オヤジ