新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google Androidケータイはこんな感じ

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

AndroidケータイのNTTドコモでの正式名はHT-03Aだそうです。

NTTドコモ、2009年夏モデルのHT-03AがFCC通過。
Android携帯 HTC Magic 正式発表

初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順
著者:ジェローム・ディマジオ
販売元:日経BP社
発売日:2009-02-11
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

で、本体画像はこんなかんじ

一見、完全タッチパネルで物理キーボードはないみたいですね。

買い換えるとオサイフケータイができなるなるんですよねぇ。
機種変更じゃなく新規?
だったらiPhoneも捨てがたいしぃ。。

Googleがオープンソースの携帯OSを発表 (2007年11月6日)
Googleケータイ(Android Phone)はドコモかAU (2008年10月20日)
Googleケータイ(Android)はドコモで決まり? (2008年11月19日)
Androidケータイが星座早見盤に (2009年5月17日)


【21日追記】

Androidケータイ「HT-03A」のダメダメなところ 【31日追記】

Androidケータイ「HT-03A」の購買欲をそそるポイント9つ 【6月1日追記】

 - Android, おススメ, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ■Androidは携帯の世界だけでなく、OSの世界、Webの世界を革新する!!
    こんにちは。NTTドコモ夏モデル18機種を発表しました。これだけなら、あまりニュースバリューもないと思いますが、何と言ってもAndroid携帯発売が注目です。これからは、Android携帯が主流になっていくと思います。いずれ、Androidを搭載したパソコンも発売されることになります。アンドロイド搭載型パソコンは、実は、とんでもない革新です。いずれ、Windowsを駆逐してしまうか、Windowsがアンドロイド的になるかもしれません。それだけ、Andoroidの登場は革新的なことです。詳細は是非私のブログをご覧になってください。

  2. HT-03Aは面白いですよ。
    YouTubeには動画がたくさんです。
    http://www.youtube.com/user/htcrss

yamada.yutaka@gmail.com へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
今度はKDDI(AU)がなにやら。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KDDIが1月28日にauに …

すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …

ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …

動物占い(進化版)がマイブーム。性格診断が結構当たってる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に結構流行ったのですが、 …

no image
画像系ブログ「あごひげ海賊団」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近見つけたおすすめのブログを …

no image
ケータイ小説が売れている!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイ小説」がベスト3独占 …

「Xperia AX SO-01E」でスクリーンショットを撮る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんの買ったソフトバンクの …

LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …

広がる無料Wi-Fi(ワイファイ)スポット、あの「FC2」もやっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fiスポット数あれど、キ …

僕が「iPhone 4S」を買わない理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに「iPhone 4S」が …

血液型オヤジ