新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Androidケータイが星座早見盤に

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Google Earthで海中や、星座情報、火星等が見れるのは知ってましたが、なんと、そのGoogleが作ったケータイ電話「Androidケータイ」が、星座早見盤として使えるようになるそうです。

Googleが全自動の星座早見盤アプリ、Android向けに公開

Android端末を全自動の星座早見盤にするアプリケーション「Sky Map for Android」の提供を開始したと発表した。

星座早見(和文)星座早見(和文)
販売元:渡辺教具製作所
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

実はこれ、iPhoneではできません。
というのは、iPhoneにはコンパス機能が付いていないためです。
つまり、Androidケータイでは今、本体がどちらを向いているのかがわかるため、Androidケータイを天に向けて構えると、そちらに見える星座が見れると言うわけです。
グーグルがAndroidの新機能を披露、タッチスクリーン機能も - @IT

Street Viewの画面がユーザーと同じ方向に進み、ユーザーと一緒に左右に回るコンパス技術を披露した。

ちなみにiPhoneにも「Compass Free」というiPhoneをコンパス代わりに使うアプリがありますが、これは太陽の方向を指示してあげないとできません。
[N] iPhoneをコンパス代わりにする「Compass Free」

ただし、次世代iPhoneではコンパス機能が付くんじゃないかと言う噂もあります。
次世代 iPhoneは電子コンパス搭載、のうわさ

6月にNTTドコモから発売されるかもしれない「Androidケータイ」ですが、ますます欲しくなってしまいました。
P905iのローンが払い終わる来年1月まで待てないかもしれませんねぇ。

「Google Earth」で星や星雲などの天体情報が閲覧可能に – GIGAZINE
Google Earthに新機能、海中や過去を表示、「火星」情報も:ITpro

 - Android, おススメ, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

電波から電力を取り出すiPhone ケース。出資者募集予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電波から電力を取り出す技術を使 …

飯田橋駅前、中華そば「髙はし」のラーメン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯田橋には長いこと(といっても …

AU「iPhone 4S」 vs. ソフトバンク「iPhone 4S」(発売後追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。発売待ち遠しい「iPhone …

no image
花粉症に効く! 和歌山県北山村の「じゃばら」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症の季節です。 かくいう僕 …

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に「マリオ」、「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」、「進撃の巨人」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、USJでドラゴンクエスト …

no image
東北地方太平洋沖地震の被災者に募金できるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の二つの記事を一つにまとめ …

Remember The Milk(リメンバーザミルク)対応の無料iPhoneアプリ「Milpon」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タスク管理ツール「Rememb …

おたく族にだけ見せるのはもったいない。アニメ「けいおん!」は感動青春物語だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月の3連休続きを含めた週末に …

CDを買いました(ユニコーン、つじあやの等々)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの家族は誕生日がみんなゴー …

「ルパン三世」新シリーズ今秋「日本テレビ」で放送決定!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビアニメでひょっとしたら一 …

血液型オヤジ