iPhoneがパソコンに文字入力で勝利!!
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ついにiPhoneの文字入力インターフェースがパソコンのキーボードを上回ったと言うお話。
かねてからパソコンの最終型として注目していたiPhoneのインターフェースですが、なんと文字入力の正確さでEeePCのキーボードに勝ったそうです。
□iPhoneのキーボード入力、ガチンコ対決でネットブックに勝利!(動画あり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
iPhoneを100倍楽しむ本―iPhoneの基本から裏テクまで完全解説! (アスペクトムック)
販売元:アスペクト
発売日:2008-08-25
おすすめ度:
レビューを見る
ただ、これには理由があります。
勝負の場となったのがラリーカーの車内、しかも走行中。
キーボードの場合、両手で入力しなければならないため、本体が激しく揺れ、正確にキー入力できなかったようです。
一方、iPhoneは片手でしっかり本体を固定できます。かつ、自動スペルチェックによる修正もプラスに働いたようです。
ということで、細かい結果に関しては上記リンク先をご確認ください。
EeePCじゃなくて別のノートパソコンだったらまた違った結果になってたかもしれませんねぇ。。
なお、iPhoneの文字入力の仕方については以下のサイトを参考に。
□iPhone [キーボードの使い方] iPhoneの文字入力方法を覚えよう – できるネット+(できるネットプラス)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 せっ …
-
-
最近の雑誌は2種類のサイズで売っているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま見かけた日経トレンディ …
-
-
docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …
-
-
iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …
-
-
ソフトバンクモバイルは安っぽい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話キャリア3社のイメージ …
-
-
「Outlook Express」からドコモのガラケーへ電話帳データをインポート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …
-
-
twitter(ツイッター)とブログで「iOS 4」がかなりいい事を知る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。 仕事中でもTwe …
-
-
NFC対応及び大型化で希望通りの「iPhone 6」は買い!「Apple Watch」ハテ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 6」が発表され …
-
-
これがあればノートパソコンの持ち運びがいらなくなる? スマホをデスクトップPC化「Samsung DeX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念なことに、以前使っていたス …
-
-
ドコモケータイ用twitterクライアント「twittie」by「Colors」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ用twitterクライ …