新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ゴールデンウィークはYouTube三昧

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

高速道路1000円の影響で国内は渋滞だらけだし、豚インフルエンザ(インフルエンザA(H1N1))の影響で海外なんてとんでもない。
(それ以前にそんなお金もないし。。)
ついでに子どもが季節性インフルエンザらしき長風邪にかかってしまい、いまだにゴールデンウィークをまともに外出できていません。
そんな僕の今年のゴールデンウィークの楽しみ方は動画。
YouTubeはじめ、動画投稿サイトで数々のお宝映像を見させていただいています。

YouTube 完全攻略マニュアルYouTube 完全攻略マニュアル
著者:田口 和裕
販売元:インプレスジャパン
発売日:2007-09-15
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

まずは、今まで仕事が忙しくて見れなかった格闘技関係を一通り。
特に見たかったのは「PRIDE GRANPRIX 2005」のファイナルを飾った「ミルコ・クロコップ vs エメリヤーエンコ・ヒョードル」
実はこの動画、YouTubeでは見つかりませんでした。
それほどの貴重映像を見つけたのは「Dailymotion」という動画サイト。
ここにはさらに、懐かしい1996年に東京ドームで行なわれたWBA世界ヘビー級タイトルマッチ「マイク・タイソン vs イベンダー・ホリフィールド」もありました。

そして、先日亡くなられた「忌野清志郎」さんの数々の活躍も見せていただきました。
「RCサクセション」の「COVERS(カバーズ)」や「HIS」の「日本の人」。
そしてご本人かどうかは不明ですが「ザ・タイマーズ」の「TIMERS」。今でも持ってます。
そんな「ザ・タイマーズ」のヒットスタジオ事件やタイマーズに似た「アルカイダーズ」と言ったバンドのお宝ライブはYouTubeでも見れます。

さらに、個人的に好きな心霊関係の映像や放送事故、衝撃映像などなど。。
とにかくここぞとばかりに楽しませてもらっています。
明日でゴールデンウィークは終わりですが、もし、特に予定のない人は動画サーフィンをしてみてはいかがでしょうか?

インターネットは確実にTVに近づいてきてますね。

 - おススメ, 動画

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

動物占い(進化版)がマイブーム。性格診断が結構当たってる!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に結構流行ったのですが、 …

「ふかや映画祭2012」 at 深谷シネマ with 深谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨年存在を知り、いつかは行っ …

第2回「熊谷B級グルメ大会」は「わくわくスポ文まつり」と同時開催で盛りだくさんだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ、ブログを書いたりバ …

しょうがラーメンが新しい。佐野ラーメンの「中村屋」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震をきっかけ …

no image
100円でノートパソコンが買えるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCが100円で買える …

no image
「青空文庫」を活用しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では著作権は著作者の死後5 …

「ウェザーニュースタッチ」はツイッターと連携すれば完璧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ、埼玉では台風一過、静かな …

no image
被曝は音で直せ。528Hzの音がDNAを修復させる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは本当の話なのでしょうか? …

お好み焼きの「わいず」で世界三大珍味(フォアグラ、トリュフ、キャビア)が食べられる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとビックリ。お好み焼きとい …

「松本人志」YouTubeを動画ジャック!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜日あたりの夜からYouTu …

血液型オヤジ