新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

YouTube大赤字でGoogle成長にブレーキ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いまや知らない人はいない動画投稿サイトYouTubeですが、実は大赤字らしい。
本来、動画をネットに上げる場合、エンコーディング料金として1分1000円程度取るのが一般的だが、YouTubuはそれを無料でやっちゃってるのだ。
そりゃ、赤字にもなるだろう。
しかも、その額が普通じゃない。
YouTube の 1 日あたりの推定損失額は 165 万ドル – スラッシュドット・ジャパン
1日あたり165万ドル≒「1.65億」である。こりゃひどい。

YouTube 完全攻略マニュアルYouTube 完全攻略マニュアル
著者:田口 和裕
販売元:インプレスジャパン
発売日:2007-09-15
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

で、それが原因になっているのかGoogleの成長にブレーキがかかっているそうだ。
ってか、1日1.65億の損失を出していながらまだまだ成長してるってのも驚きです。
Googleの成長に急ブレーキ 売上高の伸びが1けたに – ITmedia News

 Googleの売上高の対前年伸び率は2008年第1四半期が42%、以降39%増、31%増、18%増と次第に伸びが鈍っていた。今回は6%増の1けた成長となり、大幅な減速となった。

そういう意味ではこれも致し方ないのかもしれません。
YouTubeに課金システム導入されそうだぞー(^o^)ノ:アルファルファモザイク

実際そうなってくれれば、制作側としても動画エンコーディング料金が再び取れるようになってそういう意味ではうれしいかもしれない。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。念願だった「キース・へリング美 …

正月普段より混んでるところを振り返ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末年始というとやはりどこか街 …

no image
仕事の変化

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休リフレッシュ!! できたの …

mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法 (2011/10/25追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにブログを登録するとm …

ショーンK氏オススメのマーケティング本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。車内でJ-WAVEを聴いている …

no image
携帯料金12万円で中3の娘に暴行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯こっそり使用に怒り長女を暴 …

AD-Butterfly(アドバタフライ)終了のお知らせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に見切りをつけていた …

リンクシェアで印刷通販グラフィックに提携申請した(2011/12/20追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリのアフィリエ …

放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …

なぜアムウェイを選んだのか【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、ある方からアムウェイ(A …

血液型オヤジ