新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Skype(スカイプ)始めてみたけれど。。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

前からやってみたかったSkype(スカイプ)をインストールしてみました。
インストールしただけ。

わかるSkype―世界中の相手に無料で電話できる!Skype3.8対応 (I・O BOOKS)わかるSkype―世界中の相手に無料で電話できる!Skype3.8対応 (I・O BOOKS)
著者:本間 一
販売元:工学社
発売日:2008-10

スポンサーリンク
 

TwitterLeilaniさんから「モードをSkypemeにすると世界中から話しかけられますよ」と教わったもののどうもそういったモードがなさそう。
DLは最新版ならそのモードはないようです」といっていたのでひょっとしたらと思っていたのですが。。

Skype4.0からオープンチャットが廃止に。「OpenPNE開発談義」をどうしよう。|OpenPNE

これまでOpenPNEプロジェクトでは、開発中の議論をSkypeのオープンチャット上で展開していた。
誰でも参加できるし、チャットサーバを立てる必要も無い。とても優れたシステムだったのだが、なんと廃止になってしまった。

やっぱり。。

「グループ会話機能」なんてのもあるみたいですが、どうもいまいち分かりません。
もうちょっといじってみようと思います。

■15日追記
Leilaniさんから旧バージョンのある場所を教えていただきました。ありがとうございました。
Download Skype 3.8.0.188 – FileHippo.com

最新バージョンでためしに自分のケータイにコールしてみたのですが「通知不可能」でしっかり着信してました。
さらにFireFox3ではウェブサイトに書かれた電話番号がクリックすることで発信できるボタンになってる。Skypeってすごいですねぇ。。
ちなみに、一般電話への発信は無料ではありません。一回だけお試しで発信できたみたいですね。

 - ユーザビリティ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …

no image
スマホのダウンロード率1位10代女子、2位30代男子

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(iPhone及 …

GoogleのいうメールアドレスはGmailじゃない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社で設定したAnalytic …

新しい熊谷の定番「納涼大盆踊り大会」by元町子ども会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前も「コミュニティ広場 …

Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではお客さんからソーシャル …

「Microsoft Security Essential」だけじゃ不安。アンチウイルスソフトランキング2012

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AV-TESTが行ったアンチウ …

ウェブはバカと暇人のもの【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思い切って書評なんてしてみまし …

no image
Webサイトの整理券システム(Webアクセスシェイパ2・0)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□アクセス集中でもダウンしませ …

no image
地球に優しいPDF「WWF」が主流になってくる(かも)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今の会社ではよくある話なんです …

デザインリニューアルの落とし穴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月17日にデザインリニューア …

血液型オヤジ