アップルのMacProについているSDってなんだ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんだかんだいっても元デザイナーでマカー(Macintoshユーザー)だった僕にとって、アップルのMacintoshは魅力的です。
今度買うデスクトップはぜひMacProと思いながらも価格を見てWindowsのノートパソコン(ネットブック)を買ってしまうのですが。。
とはいえ、チャンスがあれば買いたいと思いながら、色々なサイトで値段の確認をしてみたり。。
そんなときにふと、スペック欄にある「SD」という文字が気になりました。
「SD」? 「CD」ともちがうし「DVD」でもない。「DVD+/-RW」くらいだったら聞いたことあるけど。。
「SD」だから「SDメモリーカード」のことを言っているのかと思うも違うみたいだし。。
で、調べてみると、
□SuperDrive – Wikipedia
SuperDrive(スーパードライブ)とは、米アップル社(Apple Inc.、旧・アップルコンピューター)が自社のパソコンに搭載されている光学ドライブ、または自社が開発・販売を行なっている外付け光学ドライブに対して付けている、呼称である。CDとDVDの両方の読み込み・書き込みに対応したものをこう呼んでいる。
SDだといろいろヒットしすぎて意外と苦労しました。
「SD」=「Super Drive(スーパードライブ)」の省略形で、つまりは、CDもDVDも使えるドライブのことを言うそうです。
考えてみれば、Windowsに同じものを指すちゃんとした言い方ってないですよねぇ。
強いて言えば、
□スーパーマルチドライブ – Wikipedia
かなぁ。俗称だけどね。
Apple Mac Pro 2.8GHz 8 Core Xeon/2GB DDR2 800/320GB/SD/Radeon HD 2600 XT 256MB MA970J/A
販売元:アップル
発売日:2008-01-10
おすすめ度:![]()
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に見切りをつけていた …
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …
-
-
某ゲームメーカーの社長ブログが凄い(9日再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ブログのタイトルが「ジャ …
-
-
タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …
-
-
デザイン変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すぐまた変えるかも。 結構色々 …
-
-
あつまるくんの求人案内
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近気になるラジオCM。 ネッ …
-
-
「テルマエ・ロマエ」で上戸彩さんが平たい顔族にしか思えなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。阿部寛さんや北村一輝さん、宍戸 …
-
-
夫の「妻に惚れ直す瞬間ランキング」で「惚れ直したことがない」が2位。一方妻は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「妻に惚れ直す瞬間ランキング」 …
-
-
ブロガーと生主の恋愛は危険、AV女優でもある「片桐えりりか」のハニートラップに「オレ的ゲーム速報@刃(JIN)」ハマる【動画】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いwww
-
-
フォルダも下の4つのアイコンに登録できた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、誰もが知っていることかも …
- PREV
- ワンセグとは何のこと?
- NEXT
- 2009年2月のヒットキーワードとヒットページ







