新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アップルのMacProについているSDってなんだ?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんだかんだいっても元デザイナーでマカー(Macintoshユーザー)だった僕にとって、アップルのMacintoshは魅力的です。
今度買うデスクトップはぜひMacProと思いながらも価格を見てWindowsのノートパソコン(ネットブック)を買ってしまうのですが。。

とはいえ、チャンスがあれば買いたいと思いながら、色々なサイトで値段の確認をしてみたり。。
そんなときにふと、スペック欄にある「SD」という文字が気になりました。
「SD」? 「CD」ともちがうし「DVD」でもない。「DVD+/-RW」くらいだったら聞いたことあるけど。。
「SD」だから「SDメモリーカード」のことを言っているのかと思うも違うみたいだし。。

で、調べてみると、

スポンサーリンク
 

SuperDrive – Wikipedia

SuperDrive(スーパードライブ)とは、米アップル社(Apple Inc.、旧・アップルコンピューター)が自社のパソコンに搭載されている光学ドライブ、または自社が開発・販売を行なっている外付け光学ドライブに対して付けている、呼称である。CDとDVDの両方の読み込み・書き込みに対応したものをこう呼んでいる。

SDだといろいろヒットしすぎて意外と苦労しました。
「SD」=「Super Drive(スーパードライブ)」の省略形で、つまりは、CDもDVDも使えるドライブのことを言うそうです。
考えてみれば、Windowsに同じものを指すちゃんとした言い方ってないですよねぇ。

強いて言えば、
スーパーマルチドライブ – Wikipedia
かなぁ。俗称だけどね。

Apple Mac Pro  2.8GHz 8 Core Xeon/2GB DDR2 800/320GB/SD/Radeon HD 2600 XT 256MB MA970J/AApple Mac Pro 2.8GHz 8 Core Xeon/2GB DDR2 800/320GB/SD/Radeon HD 2600 XT 256MB MA970J/A
販売元:アップル
発売日:2008-01-10
おすすめ度:4.5
レビューを見る

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

アメリカで全新車にドライブレコーダー搭載義務化検討中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはこれであったら便利だと思 …

Flash2020年末に完全終了。Adobeから「Flash Player」の提供が停止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば最近Flashのコン …

no image
今年最後の土曜出勤

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社的に今年最後の土曜出社日で …

ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。今は …

伊豆大島土砂崩れのサイレントタイムを報道ヘリコプターが邪魔したのはデマ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットメディアはマスゴミ(マス …

実際の新宿駅をダンジョンゲームにしてしまった「新宿ダンジョン」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、周回遅れ気味の記事 …

LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …

no image
動画系サイト最近の動き(動画検索、動画SNS、等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、このブログでも紹介させて …

「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …

あけましておめでとうございます2014

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

血液型オヤジ