SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ハードディスク(HDD)は2TBが最高だということを以前ネタにしました。
なんと、SDメモリカードでも2TBまで容量が増やせるようになるそうです。
□最大容量2TBで転送速度は毎秒300MB、SDHCを超越した「SDXCメモリカード」が登場へ – GIGAZINE
SDメモリカードは技術的には、EeePCなんかで使われているフラッシュディスク(SSD)と同じなので、フラッシュディスクも2TBまで容量が増やせるということになります。
なお、
Windows Vista SP1以降で利用できるファイルシステムである「exFAT」を採用しているため、さすがにWindowsXPでは使えない、
タッチパネルも搭載されそうなWindows7のマシンに期待しましょう。
小型ノートパソコンはますます性能がよくなりそうですね。
□メモリースティック、最大2Tバイトへ–ソニーとサンディスクが拡張フォーマットを開発:ニュース – CNET Japan
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
あなたの会社はあった? 過去10年トータルで赤字だった会社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に2000年代も1 …
-
-
うちわ祭2018、そして最高気温更新(41.1度)@熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それにしても一日ずれてくれて本 …
-
-
コーヒーは百薬の長、でもたくさん飲まないとダメらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百薬の長ってのはちょっと言いす …
-
-
「ドラゴンクエストX」がやっと遊べる。Windows版登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドラクエシリーズ初のネットゲー …
-
-
ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにと言うか、やっとですよね …
-
-
「ポケモンGO!」は出たのか出るのか? 7月20日の何時に出るのか? 噂は本当か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、海外のメディアが7月 …
-
-
本格的イタリアンカフェバー「Vingt et un(ヴァンテアン)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介した「酔拳」さん同様、 …
-
-
もも肉が絶品!唐揚げ専門店の「山田屋」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニットーモールに移転しました。 …
-
-
これは怖い。会社情報まる分かりの「転職会議」が凄い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社に限らずSEMの一環で社名 …
-
-
クローキングについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に日本語ドメインのSEO効 …
- PREV
- 面倒だから切る(中国サイトの行なった著作権対策)
- NEXT
- アフィリエイトは儲からない