mixi年賀状。住所入力は慎重に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
mixi年賀状はmixi上でお互いに住所を教えることなく年賀状が送りあえるのが特徴。
ところが、住所が知れてしまう可能性が隠されていた。
□livedoor ニュース – 『mixi年賀状』にセキュリティホール!?【トレビアン】
先ほど家のポストを見てみると『mixi年賀状』が届いていた。
少し早い年賀状だと思いよく見てみるとそれは自分がマイミクに出したものだったのだ。
年賀状には以下の様にかかれており差し戻しされていた。
「配達準備中に調査しましたがあて名不完全で配達できません」
(中略)
実際に戻ってきた年賀状には本名と住所、住んでいるマンション名まで書かれている。
つまり、mixiで住所を間違えて登録しまうと送り元に自分の住所(に近い住所)がばれてしまうのだ。
でも、これって送り先には自分の住所がわかるってことですよねぇ?
実は、なんだかんだいってmixi年賀状やらなかったので調べてみました。
□[mixi] ミクシィ年賀状: よくある質問
Q.はがきが不達となった場合は戻ってきますか?
* 差出人住所を「自分の住所を差出人にする」を選択し直接入力した場合
入力した差出人住所宛に不達はがきは返還されます。
* 差出人住所を「ミクシィ年賀状事務局」とした場合
受取人の住所入力の不備などの理由により不達となったはがきは、「ミクシィ年賀状事務局」の私書箱宛に返還され、差出人のお手元には返還されませんのでご注意ください。(私書箱に返還された不達はがきは、サービス終了時の2009年1月31日まで保管後、速やかに破棄されます。)また、ミクシィ年賀状事務局に返還されたはがきを、差出人へ転送することはできかねますのでご了承ください。
送り元の住所(差出人住所)に関しては自分の住所にするかmixi事務局にするか設定できるようですね。
送り元の住所(差出人住所)をmixi事務局にしちゃうと宛先不明郵便は破棄されちゃうそうです。
そっちも悲しいなぁ。。
いずれにせよ、住所登録は慎重に間違えないようにしましょうね。
と、そんなことより、自分の年賀状早く作らないと
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ビットコイン(Bitcoin)」ハッキング被害で400億消滅?やっぱだめかもわからんね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、取引のできなくなって …
-
-
いろいろな食品の放射線量を公開しているサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、震災から1年半近くすぎて …
-
-
オーディオファイルも安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オーディオファイルに感染するワ …
-
-
暗号化の技術には期限がある。今の技術(RSA1024)が安全なのは2019年まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど。セキュリティの専門家 …
-
-
ネットメディアは後から叩かれ成長していく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …
-
-
iPhoneがリアルキーロガーに。赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィ)で暗証番号をゲット!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルキーロガーなんて言ってま …
-
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …
-
-
おすすめセキュリティソフトは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニュース・特集-BCNランキン …
-
-
ダブルトーンの画像がつぶれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自分が印刷会社で働いてい …
-
-
PHPプログラムもパーミッションの設定はしたほうが良い(Webプログラム)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロリポップ及びInterQの簡 …
- PREV
- フリーランスで成功するためには
- NEXT
- ウェブ魚拓を拒否する方法







