iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□J-CASTニュース : 「こんなところに金脈が」 SNS各社「アバター」が大収入源
ユーザーからの「有料課金」が、広告収入をしのぐほどの有力な収入源になっている。SNS上の自らの分身「アバター」の衣服などを着せ替える際の課金が収益に寄与しているものとみられるが、利用者は、言わば「着せ替えごっこ」に「カネを落としている」形で、専門家からは「正直、理解できない」との声ももれる。
これが世の中の流れです。
物ではなくサービスにお金を払う時代がついにやってきたのです。
いつからかわかりませんが、なんと、NTTドコモiモードの公式トップページのiメニューに「アバター」なる項目が登場しました。
作成したアバターは、
待受け画面にしたり、デコメ
で送ったり、ゲーム
内で使用することができます。
アバターコンテストでみんなにセンスを評価してもらうこともできます。
とのこと。
つまり、iモードをやっている人に共通のアバターが使えるようになったということです。
なお、アバターを作るのは無料で簡単。
2. アバター名(ハンドル名)及び性別を指定し、
3. いくつかの中からお好きなファッションスタイルを選択。
4. 空メール送信でメールマガジンに登録したあと、
5. 生年月日(月日のみの公開)、職業、都道府県を設定して終了です。
もちろんポイント制。このあたりは他のSNSと同様のビジネスモデルとなっています。
□インターネットはもう無料じゃ無理かもしれない
ただし、1点だけ決定的に違う部分があります。
SNS内だけのアバターではなく様々なiモード関連のサイトで使えるアバターだということ。
連携サイトをざっと見渡すと現在なんと30サイト。
その中にSNSやゲームなんかも含まれています。
果たして今後、このiアバターがどれだけのユーザーを増やし、どれだけのビジネスになっていくのかが見もの。
それによっては、社会全体のビジネスモデルに革命が起こるかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …
-
-
AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …
-
-
高所恐怖症の人には恐ろしい2つの動画+α (10/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕、高所恐怖症でして、そ …
-
-
ランチもあるよ。レストラン&バーの「ONE STEP」で色んなカクテルが飲めそう【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、飲み会を行ったお店がいい …
-
-
電子書籍を本に変えるケース
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍を本に変えるケースとい …
-
-
2014年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、2月があっという間すぎ …
-
-
腕時計の次は鉛筆(ペン)、Appleの新製品「Apple Pencil」は売れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleが新製品を発表して特 …
-
-
FlickrをAndroidケータイで。「限界なしFlickrエクスプローラー(InFlickr)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日リニューアルして評判まずま …
-
-
LINE(ライン)に関する嘘の情報(デマ)にご注意下さい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もLINEの記事を結構たく …
-
-
2009年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月は実験的にだいたい1日1記 …
- PREV
- 携帯サイト・Webサイト振り分けスクリプト【perl】
- NEXT
- P01-Aをいじってきた