タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Microsoftのテーブル型PC「Microsoft Surface」だそうです。
これからのパソコンはこういった形も考えられるということで頭に入れておいてもいいのではないでしょうか?
□テーブル型PC「Microsoft Surface」をさわってみた(地図編):ニュース – CNET Japan
□テーブル型PC「Microsoft Surface」をさわってみた(写真編):ニュース – CNET Japan
博物館なんかにこういったものよくおいてあるような気がします。
かな~り昔、喫茶店においてあったインベーダーゲームを思い起こすような形でもありますね。
タッチパネル(タッチインタフェース)が搭載されるとこの形が一番使い勝手がいいのかもしれない。
ノートパソコンも将来は一枚のタッチパネルモニターになってしまったり。。
そう考えるとiPhoneってかなり先行っちゃってると思いませんか?
この前セミナー参加してiPhoneほしくなっちゃったんですよねぇ。
そのセミナーに関しては後日まとまってから報告します。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、SIMフリーの「iPh …
-
-
遠隔操作ウイルス事件の真犯人は千葉県のオタク男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルですが遠隔操作ウイルス …
-
-
乾電池の出力を制御してミニ四駆をスマホで操作。「MaBeee」でミニ四駆ブーム再び!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、ミニ四駆を見てて何が面白 …
-
-
サッカーW杯南ア大会、日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと対戦 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【速報】サッカーワールドカッ …
-
-
「お名前.com」がキャンペーンをやってる(た)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Yahoo! ジオプラスから …
-
-
Twitter(ツイッター)がダウン。さてどうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Twitter(ツイッタ …
-
-
つけ麺風蕎麦屋「Buckwheat Noodle House 盛香(じょうか)」はまるでバーな店内が渋い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿3丁目にライブを見に …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …
-
-
自民党大勝の先の衆院選は違法(違憲)。一部選挙区で選挙やり直しの可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の衆議院議員総選挙において …
-
-
「ツイッターでブロックされるとこうなる」をまた確認してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。度々ブロックの仕様が変わるツイ …