ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Wオープンスタイルのパナソニック製P-01A(P907i)がまたすごいことをやってのけた。
誰もが思いつくであろうことを再現してくれたのだ。
それは縦開きと横開きでキーの配列が変わる「2WAYキー」。
これのすごいところはなんとキーの表記も変わるところ、
そして、その方法とはなんともアナログチックな方法だった。
そういえばWオープンを実現させた魔法の金具もアナログ的な発想から生まれたものでした。
磁石で金具部分を吸い付けて横オープン時のズレを防いでいたのです。
これからはアナログ的な部分で差別化が図られていくのかもしれません。
たとえば防水の富士通製F-01Aなんかもそうですよね。
Pに関しては「2WAYキー」でますます防水から遠ざかったような気がしますが。。
あ、そういえば「P-01A」いよいよ明日発売じゃないですかぁ。
□P-01A | ドコモ携帯電話 | 携帯電話 | Panasonic
□開発陣に聞く「P-01A」:触れると分かる「本当の使いやすさ」に自信──Wオープン3代目の集大成「P-01A」開発の真意(前編) (1/3) – ITmedia +D モバイル
□携帯電話(F-01A) – FMWORLD.NET(個人) : 富士通
■19日追記
□NTTドコモ、形状を3種類に変えられる「N-01A」を11月21日発売:モバイルチャンネル – CNET Japan
□N-01A ? TOP | NEC mobile
これもちょっと新しいアナログ的な差別化のひとつですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneのツイッター公式クライアントがボロボロ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうなんです。ボロボロなんです …
-
-
ブログどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある市議会議員のサイトを作る …
-
-
電車が今どこを走っているのかわかる「鉄道Now」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方のFacebookのシェ …
-
-
1000人同時プレイが可能のWeb版ボンバーマン登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000人までが同時プレイ可能 …
-
-
下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新のケータイ通信速度の情報が …
-
-
次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にiPhone(アイフォー …
-
-
天は二物を与えた。「美人天気」に放射線情報【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原発事故以来、ずっと思 …
-
-
殴られそうになったときの最大の防衛作はケータイで動画撮影
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこんな動画を紹介したいと …
-
-
バーチャファイター2が登場(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セガ、「バーチャファイター2 …
-
-
「ケータイサイト」は「携帯サイト」のほうがいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんのことやらわからない方もい …
- PREV
- 携帯サイトでこれだけはやっておきたいこと
- NEXT
- Youtubeのすばらしい裏技「&fmt=22」