新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Wオープンスタイルのパナソニック製P-01A(P907i)がまたすごいことをやってのけた。
誰もが思いつくであろうことを再現してくれたのだ。
それは縦開きと横開きでキーの配列が変わる「2WAYキー」。
これのすごいところはなんとキーの表記も変わるところ、
そして、その方法とはなんともアナログチックな方法だった。

スポンサーリンク
 

そういえばWオープンを実現させた魔法の金具もアナログ的な発想から生まれたものでした。

磁石で金具部分を吸い付けて横オープン時のズレを防いでいたのです。

これからはアナログ的な部分で差別化が図られていくのかもしれません。
たとえば防水の富士通製F-01Aなんかもそうですよね。
Pに関しては「2WAYキー」でますます防水から遠ざかったような気がしますが。。
あ、そういえば「P-01A」いよいよ明日発売じゃないですかぁ。

P-01A | ドコモ携帯電話 | 携帯電話 | Panasonic
開発陣に聞く「P-01A」:触れると分かる「本当の使いやすさ」に自信──Wオープン3代目の集大成「P-01A」開発の真意(前編) (1/3) – ITmedia +D モバイル
携帯電話(F-01A) – FMWORLD.NET(個人) : 富士通

■19日追記
NTTドコモ、形状を3種類に変えられる「N-01A」を11月21日発売:モバイルチャンネル – CNET Japan
N-01A ? TOP | NEC mobile
これもちょっと新しいアナログ的な差別化のひとつですね。

 - ガラケー, 企画・ディレクション, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

おサイフケータイを使って自販機で飲み物を購入すると10ポイント貰えるキャンペーン【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こういうの、結構色んなと …

アメブロでメール投稿の設定をしたケータイメールにスパムが届くようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生徒さんのアメブロ(Ameba …

これも中国製電池が原因? 「GALAXY Note 7」だけじゃなく「iPhone 7 Plus」が爆発

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え! いよいよ今週末にまさに「 …

no image
自社のHP

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社のホームページを現在作成中 …

Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したEyeland(ア …

ついにiPhoneがおサイフケータイ(FeliCa)に対応。MicroSDカードにFeliCaを統合

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、この手があったか! …

no image
「iPhone5s」の指紋認証は乳首(乳紋?)も登録可能らしい。これはセキュアだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり実用的ではないかもしれま …

過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7日の夕方、久しぶりに「緊急地 …

no image
携帯メール新時代

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Googleが携帯OSを …

no image
エイプリルフールも今年は控えめ?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ エイプリルフールに便乗して …

血液型オヤジ