AUの逆襲が始まる? ケータイ高速時代到来
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□KDDIが安価で圧倒的に高速な次世代通信サービス「WiMAX」を開始へ、無料の試験サービスも – GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/3890819/
かつてNTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイル、そしてウィルコムの4陣営が次世代高速通信用の2.5GHz帯の電波を巡って激しい争いを繰り広げた結果、「WiMAX」を展開するKDDI陣営と「次世代PHS」を展開するウィルコムに軍配が上がりましたが、ついに「WiMAX」のサービスが来年2月より開始されるそうです。
ついに来ましたね。来年の2月からだそうです。
ここのところ元気のないAU by KDDIが次世代高速通信対応の「WiMAX」を開始します。
実際は電波枠をレンタルするなどしてNTTドコモやソフトバンクも次世代高速通信に移行していくだろうと言う話はありますが、いずれにしてもKDDIは強いです。
ちなみに同様に高速通信用の電波枠を取得したウィルコムはPHSなので比較対照からははずしておきます。
これがあったから、遮二無二なってケータイ本機を売ろうとしなかったんですねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
任天堂がスマホアプリ第一弾を公開。トモダチコレクション風のSNS「Miitomo」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだあまりプレイしていないので …
-
-
就職活動に使える女子高生が考えたネガティブ→ポジティブ変換辞典「ネガポ辞典」無料!【iPhoneアプリ・Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昼間は職業訓練校で講師の仕事を …
-
-
「リナカフェ」とはメイド喫茶のことなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた勘違いから出発の「とは …
-
-
あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …
-
-
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …
-
-
PAGE 2009の案内状が届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてデジタル印刷の展示会だっ …
-
-
これは期待!ブラウザ上で楽譜が作れる「RiffUp」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、プライベートレッスンをし …
-
-
日銀(日本銀行)の「マイナス金利」導入は「資本主義」終わりの始まり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさか日本にいてこんな時代が訪 …
-
-
都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都知事選が大雪の翌日行われ、舛 …
-
-
「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでもうるさいとネタにさ …
- PREV
- グレースケールの書類を80線で印刷する方法
- NEXT
- 「宇野千代きもの」の染色工房