新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「www」はワールドワイドウェブではありません

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

2ちゃんねるなんかでよく見かける以下の記号。意味わかりますか?
「www」「wktk」「ノシ」「orz」「kwsk」

実は僕、完璧に分かるのは「orz」だけ、あとはなんとなくニュアンスで「www」「ノシ」、「wktk」「kwsk」はまったく分かりませんでした。
それでは一般のネットユーザーではどうでしょう?

スポンサーリンク
 

「orz」を知ってる40代は約半数、「wktk」は?~ネット文字列意識調査:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2008/10/01

調査は9月12日~16日に実施。男女比は男性50.8%、女性:49.2%、年代比は20代9.6%、30代50.3%、40代31.4%、その他 8.7%。また、回答者のネット歴は「10年以上」が61.3%、「5年~10年未満」が33.2%、「5年未満」が5.5%。ログや掲示板への書き込み経験者は67.0%だった。(中略)
「知っている」と回答したのは、最も高い「orz」で64.5%、「ノシ」が46.0%、「kwsk」が43.9%で、「wktk」は37.8%と他の3つに比べて低いものの3人に1人は認識している結果となった。

意外とみんな知っているようです。
こと40代でも「orz」は半数以上、「wktk」も4人に1人は認識しているということ。
もっとも、ネット暦の長い人の意見が多いみたいなのでなんとなく分かるような気もします。
ネットの外(オフライン)でこんな記号つかわれてもポカンでしょう。
学校とかだと通用するのかな?

僕はどれも一度も使ったことないです。顔文字くらいは使うけどね。

ちなみにそれぞれ、
「www」大爆笑
「wktk」期待感
「ノシ」手を振る行為
「orz」落胆
「kwsk」詳しく
だそうだ。
いちいち記号にせんで普通にしたらいいのに。と、個人的には思うわけである。

 - Webデザイン, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

no image
Googleで隠しゲームが遊べる「魔法の言葉」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

夢のフル装備ファミコン(ゲームボーイ、スーパーファミコン、セガ、等)登場!問題はROM(ロム)カートリッジ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夢のフル装備ファミコン(昔はコ …

no image
携帯GPSを使わずに現在位置を探る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯GPSは道に迷ったときなん …

「9÷0=0」は昭和の小学校だけの答えらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々の算数シリーズ。過去には「 …

Googleマップストリートビュー。次はどこ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maniaさんで …

「おせち料理」悲喜こもごも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはもう数年口にしていな …

日本のWebは残念だとかそういう話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ウェブ進化論」を書いた梅田望 …

no image
印刷会社なのに。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社なのにWebをやらされ …

給与未払い問題解決までの道 Part2―金額、発行日の入った書面を書いてもらおう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間あいてしまってすみません。 …

血液型オヤジ