拡張子が「docx」や「xlsx」のファイルを見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
通常(今まで)のワード(WORD)やエクセル(EXCEL)の拡張子は
それぞれワードが「doc」。エクセルが「xls」でした。
ところが、オフィス(OFFICE)2007から拡張子が変わり、
それぞれワードが「docx」。エクセルが「xlsx」となっています。
これはどうも、XML互換ファイルとなったために「x」をつけたというのが理由のようです。
理由はどうあれ、旧オフィスでは開かなくなってしまっているため、
2007の入っているマシンで一度開いて2003に落としたりしなければならなく、
作業にロスが生まれるといった問題がおきています。
そこで、これを回避するよい方法があるのでご紹介します。
まずは、今、使っているオフィスを最新バージョンにアップデートします。
スタートメニューに「Windows Update」でなく「Microsoft Update」があるならそれを選択すればOK。
「Windows Update」になっているなら下記サイトを参考にアップデートしてください。
□Office アップデートを行う
次に下記サイトで「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」を適応させます。
□ダウンロードの詳細 : Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック
これを適応させると、ワード、エクセルだけではなくパワーポイント2007のファイルも見れるようになります。
手順は以下のとおり。
1. 「ダウンロード」をクリック
2. 30秒経ってもダウンロードが開始されない場合は、「ダウンロードを開始する」をクリック
3. 「このファイルを実行または保存しますか?」と聞かれたら「実行」をクリック
聞かれなかった場合はダウンロードしたexeファイルをダウンロード後ダブルクリックで起動して5.へ
4. 「このソフトウェアを実行しますか?」と聞かれたら「実行する」をクリック
5. 「インストールを続けるには、マイクロソフトソフトウェアライセンス条項に同意する必要があります。」と出るので文章をザッと読んで「マイクロソフトソフトウェアライセンス条項に同意するにはここをクリックしてください」にチェックを入れて「次へ」をクリック
ちなみに、書いてある文章に関しては「コピーや改造等はしちゃだめだよ」といった内容で、
余計な事をしなければ何ら問題ないので特にしっかり読む必要はないと思います。
6. 「インストールが完了しました。」と表示されたら「OK」
以上で拡張子が「docx」や「xlsx」(パワーポイントは「pptx」)のオフィス(Office)2007で作られたファイルを、それ以前のOffice見ることができるようになります。
□「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法 – GIGAZINE(参考)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
PM-G800等一部のエプソン製プリンタで名刺印刷するときは注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにあるインクジェットプリン …
-
-
念のため放射能がどの程度飛散しているか調べられるサイト(4/21追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも念のためです。僕も水 …
-
-
耳垢がカサカサの人は体臭が少なく、耳垢の湿っている人は体臭がきつい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほお、なるほど。日本人が欧米人 …
-
-
Tumblr(タンブラー)を勉強してみた (11/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。謎多きTumblr(タンブラー …
-
-
facebook(フェイスブック)で名前を変える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …
-
-
Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部インターフェースが変わりま …
-
-
#1009: null のオブジェクト参照のプロパティまたはメソッドにアクセスすることはできません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flashで久しぶりにActi …
-
-
AndroidからiPhoneに機種変。Gmailの連絡先と簡単に同期ができるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(やケータイ)を買い換え …
-
-
GoogleのいうメールアドレスはGmailじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社で設定したAnalytic …
-
-
「まずはお問い合わせください」ではお問い合わせはしない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は上司よりもむしろ部下から …