拡張子が「docx」や「xlsx」のファイルを見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
通常(今まで)のワード(WORD)やエクセル(EXCEL)の拡張子は
それぞれワードが「doc」。エクセルが「xls」でした。
ところが、オフィス(OFFICE)2007から拡張子が変わり、
それぞれワードが「docx」。エクセルが「xlsx」となっています。
これはどうも、XML互換ファイルとなったために「x」をつけたというのが理由のようです。
理由はどうあれ、旧オフィスでは開かなくなってしまっているため、
2007の入っているマシンで一度開いて2003に落としたりしなければならなく、
作業にロスが生まれるといった問題がおきています。
そこで、これを回避するよい方法があるのでご紹介します。
まずは、今、使っているオフィスを最新バージョンにアップデートします。
スタートメニューに「Windows Update」でなく「Microsoft Update」があるならそれを選択すればOK。
「Windows Update」になっているなら下記サイトを参考にアップデートしてください。
□Office アップデートを行う
次に下記サイトで「Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック」を適応させます。
□ダウンロードの詳細 : Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック
これを適応させると、ワード、エクセルだけではなくパワーポイント2007のファイルも見れるようになります。
手順は以下のとおり。
1. 「ダウンロード」をクリック
2. 30秒経ってもダウンロードが開始されない場合は、「ダウンロードを開始する」をクリック
3. 「このファイルを実行または保存しますか?」と聞かれたら「実行」をクリック
聞かれなかった場合はダウンロードしたexeファイルをダウンロード後ダブルクリックで起動して5.へ
4. 「このソフトウェアを実行しますか?」と聞かれたら「実行する」をクリック
5. 「インストールを続けるには、マイクロソフトソフトウェアライセンス条項に同意する必要があります。」と出るので文章をザッと読んで「マイクロソフトソフトウェアライセンス条項に同意するにはここをクリックしてください」にチェックを入れて「次へ」をクリック
ちなみに、書いてある文章に関しては「コピーや改造等はしちゃだめだよ」といった内容で、
余計な事をしなければ何ら問題ないので特にしっかり読む必要はないと思います。
6. 「インストールが完了しました。」と表示されたら「OK」
以上で拡張子が「docx」や「xlsx」(パワーポイントは「pptx」)のオフィス(Office)2007で作られたファイルを、それ以前のOffice見ることができるようになります。
□「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法 – GIGAZINE(参考)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
FTPサーバーによる簡単データ転送
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FTPサーバーを使って、自分の …
-
-
普段はおとなしいのにメールでは凶暴!ネットとリアルの二重人格者が増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分の周りにもこういう …
-
-
他サービスとの連携を止める方法 【foursquare編】最新版
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquare(フォース …
-
-
USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長、孫正義氏がツ …
-
-
GREE(グリー)のiPhoneアプリはログアウトできない?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくGREEのダミーアカウ …
-
-
iPhoneで自分の携帯番号を確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。勢いで確認するシリーズを3つま …
-
-
「use strict」に対応させる簡単な改造方法【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところでperlのプログ …
-
-
Windowsムービーメーカーで動画を編集してWebに公開 [シリーズ動画#2]
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某企業で90分程度のイメージD …
-
-
現役ヤクザが解説する絶対見つからない死体の処理方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットも良し悪しです。 …
-
-
スマホ版ツイッター(Twitter)でメンション(リプライ)が送れないトラブル。アップデートをサボったのが原因
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでささやき(Whis …