青少年が閲覧しても問題ない5サイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□青少年が閲覧しても問題ない5サイト、EMAが初認定–GREE、魔法のiらんどなど:モバイルチャンネル – CNET Japan
認定サイトは、オープンドアの「大集合NEO」、gumiの「gumi」、グリーの「GREE」、マイスペースの「MySpace モバイル」(http://m.myspace.co.jp/、携帯電話からのみアクセス可能)、魔法のi らんどの「魔法のi らんど」の5つ。
この中で行ったことのあるサイトは「GREE」のみ、
「魔法のiらんど」はそこでホームページを持っている人のサイトに行ったことがある程度。
「大集合NEO」「gumi」なんかは初耳でした。
「MySpace」は知ってます。モバイルがあるのは知らなかったけど。。
「モバゲータウン」が入っていないのは大きくなりすぎて審査に時間がかかっているからのようです。
「mixi」は無理(ってか基本的に未成年アクセス不可だし)。
あそこは大人の世界です。
まだ行ったことことのないサイトはさっそく行ってみて(場合によっては会員になって)確認してみたいと思います。
ちなみに「GREE」はうちの子(小2女子)も大好きで、
「自分のケータイでもできるようになるよ。」と話したら喜んでました。
させませんけど(爆)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
これは使える!LINEで友達の名前(表示名)が編集できるようになってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがケータイをスマホに変 …
-
-
リニューアル後のGoogleマップ(Google Maps)が凄い。全画面マップに個別マップ等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、Googleマップがリ …
-
-
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …
-
-
著作権大丈夫?「おでんくん」がYouTubeで見放題の件(未完)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リリー・フランキーさんが原作で …
-
-
カフェスタ終了へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月3日~5月9日のトピックで …
-
-
パスタとビール。熊谷駅南口「JIGEN」 (動画追加)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分、日が経ってしまいましたが …
-
-
ヤフオクで横行するナイジェリア詐欺とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんどは爆発的な力を持つYah …
-
-
ツイッターとテレビを映画で体験、湊かなえ原作「白ゆき姫殺人事件」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「告白」の湊かなえさんが原作と …
-
-
「mixiアプリ」満を持して登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、mixiにいってみると「 …
- PREV
- 携帯Twitter日本語版
- NEXT
- 企画書は長期構想で一気に仕上げろ!!







