mixiモバイルのかんたんログインで不思議な挙動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここのところ、mixiモバイルの「かんたんログイン」がおかしな挙動を起こすので報告させていただきます。
きっかけはタレントであるといわれているアカウントにアクセスしたこと。
その後、「かんたんログイン」をするたびにその人のトップページが開く。
その人としてアクセスしているわけじゃなく、「0」を押して「ホーム」に戻ると自分のページが開く。
一度、「かんたんログイン」設定を削除しても同様。
それどころか、最初は自分のページが開いていた通常ログインでも、
その人のトップページが開くようになってしまいました。
うーむ。
mixiモバイルにアクセスするたびにその人に足跡つけていると思うとちと困ってしまいます。
本人だったら決して嫌いじゃないので別にかまわないんですけどね。
怖いのは本人じゃないとき。
最近も「予告.in」にクロスクロスサイトスクリプティング攻撃が仕掛けられたことがありました。
実はそのアカウントページに仕掛けられたある種の攻撃だったりしたら。。
いろいろ調べてみましたが分からなかったのでmixiに直接問い合わせてみることにしました。
結果は後日。
ちなみに、パソコンでアクセスしている分には何にも問題ありません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
資本主義すげぇ!! 電話料金支払い済んで5分でインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お恥ずかしい話なのですが、この …
-
-
新年度の怪。多くのWindowsパソコン(PC)の時計(時間)が1時間ずれる珍事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報源はこちら。 「PCの時計 …
-
-
iPhone7は壊れやすい?購入して1ヶ月。落としただけでフロントカメラが故障
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは打ちどころが悪かったって …
-
-
ドコモ次世代も心配なし?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイはKDDIの時代にな …
-
-
LTE通信速度日本は9位。docomo(ドコモ)が足枷に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世界各国のLTE通信速度を比較 …
-
-
Facebook(フェイスブック)がLINE(ライン)で人気のスタンプに対応したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookがLINE(ラ …
-
-
日本でも使えるiPhoneが11月に登場か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
実はバグだらけだったP905i
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。非常に多機能で今のところこれと …
-
-
あなたも「パソコン病」かもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近どうも調子が良くない。 歳 …
-
-
シルバーシート近辺でもケータイの電源を切る必要がなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電車内ではケータイ(スマホ)は …







