新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

SpyBotでスキャン中に突如シャットダウン

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ぬぉあ~!!いつからだかわかりませんが、スパイウェア検知ソフトで有名なSpyBotが正常に動作しなくなっちゃいました。
最近したことといえばAcrobatのバージョン入れ替え(7をアンインストールして8をインストール)と、
このあと記事にすると思いますが、実験でプリンタドライバを入れたり出したりしたことくらい。
ちなみにセキュリティ周りの環境はAntiVir(ウイルススキャン)+Zone Alarm(ファイヤーウォール)+SpyBot(スパイウェア駆除ソフト)+Ad-Aware(スパイウェア駆除ソフト)

スポンサーリンク
 

事のいきさつはこうです。

最近、インターネットが遅く感じていたので、メンテナンスでもやってあげようと思い、
まずは、AntiVirでウイルススキャンをします。
特に問題なく終了後、今度はSpyBotでスパイウェア駆除。
ところが、ほったらかしておいたはずなのにいつの間にやら電源が切れています。はて?
もう一度やっても同じ結果。おかしいと思いスキャン中の挙動を観察していると、
スキャン中に突然前触れもなく電源が落ちていたことがわかりました。
なぜだ?
ハードはかつてやはり電源周りでトラブルの発生した迷機。DELL製の「INSPIRON 5150」
そういえば最近、差込口が緩いせいかACアダプタを認識しないことが何度かあったなぁ。と思いつつも、
OS純正ツールでハードウェアのエラーチェック。Ad-Awareでのスパイウェア駆除等もしてみましたが特に問題が検出されず、
セーフモードやSpyBot自体の再インストールも試してみましたがやっぱりダメでした。
これはもしかするとファイヤーウォールあたりと喧嘩してるのかな?
そこで、最近知ったよさそうな総合セキュリティソフト「イーセットスマートセキュリティ」(試用版)と、
「AntiVir+Zone Alarm」(無料版)を思い切って入れ替えて再度挑戦。
結果、やっぱりどうにもだめでした。あとは、デフラグやってどうなるか。。

ちなみに、SpyBotを使ってのスパイウェア駆除が全くダメかといってもそういうわけではなく、
ファイル設定でスキャンするスパイウェアを限定させて小刻みに刻んでなんとかなりました。
しかし、使いかって悪いこと請け合いです。

なお、ネットでも調べてみましたが、最終的にはOSの再インストール。中には再インストールしてもダメだったという例もあり、どうもお手上げムードです。
熱暴走の可能性もありますが果たして。。
何か解決策が見つかったらまた記事にしたいと思います。

Spybot-S&D のホ-ム!
Free antivirus – Avira AntiVir
Check Point の ZoneAlarm 製品
Ad-Aware @ Lavasoft – The Original Anti-Spyware Company – Lavasoft
イーセット スマート セキュリティ | 検出率No.1,軽さNo.1のウイルス対策ソフト

と、ここまで書いて明日12時予約で投稿。
その後、デフラグをやってそのまま床に着いた。
朝起きると、パソコンが落ちている。
スリープ状態かと思いつつ電源を入れると、SpyBotのときと同じアラートが。。
結局、熱暴走だったようです。
以前も電源周りで修理したこともあったのですが、どうもそのあたりが弱いようです。
突然電源が切れる! – 教えて!goo

「DellのDimensionが4600C」は内部温度上昇で廃熱ファン回転が上昇して冷却します。
通常はそこそこ静かですが、負荷の重い処理で温度上昇しファン回転が上昇します。
ホコリが溜まっていると、ファン回転が異常に上昇し異音がする状態が続き「勝手に再起動」か「電源断」を実行します。

ちなみにうちのは上記でも触れていますが「INSPIRON 5150」です。
ま、同じDELLですから上記症状に間違いないでしょう。
これじゃ使えません。新しいの買おうかなぁ。。

 - セキュリティ, トラブル

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    トロイの木馬ですよ。まったく同じ症状になりました。
    ちなみにそのプログラムの目的は壊れたと見せかけて買い替えをすすめるものですね
    そのHDDはたぶんメーカーのフォーマットじゃないと治らないと思います
    新HDDにしてOS新規インストールがおすすめ、それ以外だとドツボにはまります

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
iPhone(アイフォーン)はどうも危険そうだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」のハッキング・ …

携帯電話。次なる目標は防水

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話が水に弱すぎるという苦 …

スマートフォン(iPhone5s等)は電源を切るときに指紋認証(もしくはパスワード認証)をつければ盗難防止になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこれは確か。 □&nb …

Googleバズ(Google Buzz)をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitter(ツイッター)に …

no image
アップローダーが減ったわけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり古いネタですが、興味深い …

もうスマホの情報漏洩は防げない。近くによるだけでスマホの情報を傍受する無人機が登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、スマホの情報漏洩は防げな …

no image
個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人ブログで「悪口」 それはも …

iOS 8.2で電池持ちが悪くなったと思ったら「フィットネス・トラッキング」をオフ【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneユーザーではないの …

彼氏追跡アプリ「カレログ」はウイルス。「ウイルス作成罪」に当たる可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android(アンドロイド) …

SNSでアップした画像は削除できないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSでは、画像を削除してもし …

血液型オヤジ