あなたのほしい物はみんなに知られているかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
アマゾン「自分がほしい物リスト」 全部公開されて大騒動(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000002-jct-sci
アマゾンジャパンが運営している書籍販売サイト「amazon.co.jp」にある「ほしい物リスト」の情報がインターネットユーザーにすべて公開されていることが明らかになり、騒動になっている。
嫌いじゃないんだけどアマゾンはどうも問題が多い。
前々からワンクリック購入は特定商取引に引っかからないのか?
電子消費者契約法違反ではないのか? なんて考えていたりもした。
(これについては後日ちゃんと調べてみます。)
また好きなものの傾向でその人の嗜好を判断する「協調フィルタリング」に関してもなんとなく気持ち悪い。
下手すると個人情報保護法に触れるような気もする。(そりゃないか)
そんなアマゾンさんがやってしまったらしい。
かつて「ウィッシュリスト」と呼ばれていたものを「欲しいものリスト」に変更したのが最近。
それがなんと、ディフォルトで全ユーザーに公開される仕組みになっていたようだ。
ユーザーのなかには、自分がほしいと思った商品の「覚え書き」程度に「ほしい物リスト」に加えていた人も多数いた模様で、自分の趣味・嗜好といったものが公にされてしまうなどとして、インターネット上で騒動が起こっている。
アマゾン側は「普通じゃん。」って感じなのだろうが、ユーザー側がそうもいかなかったようだ。
これってなんかmixiの規約騒動にもちょっと似てる。
どちらもサービス提供者側はそんなに騒動になると思っていなかったに違いない。
いずれにせよお客様は神様です。
mixiさんも規約を考え直しているようですし、アマゾンさんもちょっと考えなきゃいけないのかもしれません。
けど、こういうのも日本人の国民性だったりするのかもしれない。
だとしたらちょっと悲しい日本人。
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
              
- 
      タッチパネルがキーボード並みのインターフェースに1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これができたらタッチパネルは無 … 
-  
              
- 
      携帯ゲーム→ドラマという新しい流れ「怪盗ロワイヤル」「私のホストちゃん」1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVゲームがドラマや映画(「S … 
-  
              
- 
      一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました … 
-  
              
- 
      クッキークリッカー(CookieClicker)が最ブーム。スマホ(スマートフォン)版のアプリもあります1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、一時期クッキークリ … 
-  
              
- 
      厚生労働省のダブスタ判明。労働基準法違反で是正勧告を受けていた電通を「働きやすい会社」と認定していた1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国の機関がこれじゃダメでしょ。 … 
-  
              
- 
      「iPhoneユーザはiPad 2が実質0円」は嘘? 月1860円かかる1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スティーブ・ジョブズ氏が亡くな … 
-  
              
- 
      Flickr(フリッカー)がメンテナンス中1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)がメ … 
-  
              
- 
      これはいい!シングルマザーのシェアハウス。これからはシェアの時代1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ニュースでこんなの … 
-  
              
- 
      Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ … 
-  
              
- 
      「Anonymous Proxy」サービスのサイトが模倣サイトとして次々に報告される1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、模倣サイトなるもの … 
- PREV
- モニタが何かの拍子に上下逆になっちゃった
- NEXT
- ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない


 
             
             
             
             
             
             
             
            





