強化されたタグ機能が与えた利点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Livedoorのデザインテンプレートが更新されて数ヶ月。
個人的に今回の更新の目玉は後発の
「記事につけられたタグのリンク先を、自分のブログ内のタグ別ページにリンクさせる機能
」だと思っている。
そして、その機能が加わった影響で「P905iまとめ」のようなエントリを作る必要がなくなった。
タグ別ページの「P905i」が「P905iまとめ」と同じ役目を果たしてくれるのだ。
さらにタグごとにページができることでページ数が増え、アクセスもリニューアル前に比べてずいぶん増えた。
まだ、第4世代のデザインテンプレートに変えていない人がいたら、絶対変えたほうがいいです。
せっかくつくったカスタムデザインを今さら変えたくないっ!! という人は、
タグ機能だけでも変えてみてください。
■方法1:リンク先URLの変更
各テンプレート中の「<$ArticleTagAggregateUrl$>」を「<$ArticleTagUrl$>」に書き換える。
■方法2:HTMLタグセットの利用
各テンプレート中の「<IfHasArticleTags>」から「</IfHasArticleTags>」までを「<$ArticleTagsListInternal$>」に書き換える。
おそらくアクセスアップは間違いないでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログをhttps(SSL)化したらPVが落ちてしまった。その理由と対策(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おかしいなぁ。。 おかしいんで …
-
-
2009年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちまたではインフルエンザが猛威 …
-
-
遂に電子ペーパーの時代が来ちゃうんだろうか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。田舎だからと言うこともあるのか …
-
-
2016年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?もう年末? なんか、毎回そ …
-
-
お惣菜バーが新しい「赤城おろし豚精肉店」(埼玉県北本市) (2011/8/30追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日に引き続き懐かしのグルメを …
-
-
「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …
-
-
飲み会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …
-
-
そもそもからして「変態」は褒め言葉。「ヤバい」は最大の賛辞
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近の若い人(特に女子 …
-
-
Yahoo!の17億PV/日はどれだけ凄いのか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ロコが4月から始ま …
-
-
自炊した後再製本、一体何がしたいのか理解不能なサービス登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊って言葉が電子書籍業界には …
- PREV
- mixiの利用規約改定について
- NEXT
- モニタが何かの拍子に上下逆になっちゃった







