強化されたタグ機能が与えた利点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Livedoorのデザインテンプレートが更新されて数ヶ月。
個人的に今回の更新の目玉は後発の
「記事につけられたタグのリンク先を、自分のブログ内のタグ別ページにリンクさせる機能
」だと思っている。
そして、その機能が加わった影響で「P905iまとめ」のようなエントリを作る必要がなくなった。
タグ別ページの「P905i」が「P905iまとめ」と同じ役目を果たしてくれるのだ。
さらにタグごとにページができることでページ数が増え、アクセスもリニューアル前に比べてずいぶん増えた。
まだ、第4世代のデザインテンプレートに変えていない人がいたら、絶対変えたほうがいいです。
せっかくつくったカスタムデザインを今さら変えたくないっ!! という人は、
タグ機能だけでも変えてみてください。
■方法1:リンク先URLの変更
各テンプレート中の「<$ArticleTagAggregateUrl$>」を「<$ArticleTagUrl$>」に書き換える。
■方法2:HTMLタグセットの利用
各テンプレート中の「<IfHasArticleTags>」から「</IfHasArticleTags>」までを「<$ArticleTagsListInternal$>」に書き換える。
おそらくアクセスアップは間違いないでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
携帯サイトもリンクポピュラリティが重要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)の …
-
-
うつ休業者が多い会社の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近個人的にうつ期に入 …
-
-
バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …
-
-
iPhoneはもうダメなのか?(9/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変なことが起こった。 □東原 …
-
-
リチャード三世(RichardⅢ)by少年社中@あうるすぽっと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お金に余裕もできたので久しぶり …
-
-
花粉症に効く「じゃばら」の効果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前から花粉症に効くと言うの …
-
-
滞在時間が長いページの感心にマッチしている広告がよく見られる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どういった広告がよく見られてい …
-
-
僕がデザイナーを辞めた理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休みに入ったけど、カレンダーが …
-
-
ネオヒルズ族はヒルズ族より脆かった。「与沢翼」氏、破産をブログで報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、お金という価値観で人を判 …
-
-
ブログ界の2賢者による宗教論 (11/16追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。tumblr(タンブラー)で発 …
- PREV
- mixiの利用規約改定について
- NEXT
- モニタが何かの拍子に上下逆になっちゃった







