D(三菱)に続いてSO(ソニー)も撤退?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□「D」の三菱電機、携帯電話の開発・生産から撤退 – ITmedia News
三菱電機は3月3日、携帯電話事業からの撤退を発表した。新規開発は終了し、現在販売中の「D705i」「D705iμ」「D905i」を最後に「D」端末は生産・開発を終了する。
という話があったばかりなのにまた、
□NIKKEI NET(日経ネット):ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小
ソニーはNTTドコモ向けの携帯電話機事業から事実上撤退する。年内に開発・生産を打ち切り、国内の携帯事業を大幅に縮小して主力の海外事業に注力する。
というニュースが飛び込んできた。
そういえばずいぶん前に三洋さん(SA)でもそういう話があったみたいですが。。
□三洋、携帯電話事業を京セラに売却か 販売事業は撤退 – ITmedia News
三洋電機が、携帯電話事業の売却先候補を京セラに絞ったと一部が報道。一方、三洋は携帯電話販売代理店を展開する子会社を売却し、販売事業からは撤退する。
携帯市場も儲かっているようで実は儲かっているのはNTT DOCOMOさんだけなのでしょうか?
と思ったらソニーさん(SO)自身はそういった予定はないといっているようです。
□ソニー・エリクソン、ドコモ撤退「予定はない」–ただし、商品化計画については見直しを実施:モバイルチャンネル – CNET Japan
いずれにせよ、端末開発の方は大変みたいですね。
確かにあれだけのものをつくっているんだからかなりコストがかかるでしょう。
ニンテンドーDSと違って何社もあるんだから撤退せざるを得ないところもでてくるでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一部のキーが壊れても大丈夫。「keyswap」を使ってキーの機能を入れ替えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、バックスペースキー(BA …
-
-
あなたは大丈夫?早死する職業ランキングが発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと怖い。早死する職業ランキ …
-
-
異次元への入り口は埼玉県深谷市にもある【Googleマップ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、ギズモード・ジャパンさん …
-
-
Androidで簡単節電「節電♪長持ちバッテリー」【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidケータイに変えて …
-
-
6月19日 桜桃忌(太宰治没後60年)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□桜桃忌 太宰没後60年 墓前 …
-
-
さらに法律
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社外秘情報に関する記事をブログ …
-
-
「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …
-
-
将来のネットショッピングはドローンで届く、楽天がドローン配送「そら楽」開始
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、流石にそれはないです …
-
-
今度はマジ?液体からセシウムを99.9%取り除ける技術
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。らしいらしいで結局できないなん …
-
-
「Google Play」でダウンロード、ワンクリック詐欺アプリに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずGoogleはこうい …
- PREV
- スパム業界も不景気に
- NEXT
- mixiの利用規約改定について