デザイン変えてみました(赤ちゃんバージョン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
文字だけだとなんなのと「livedoor Blog 開発日誌」さんとデザインが全く同じなのとでデザインを変えてみました。
といっても、タイトルイメージを付けただけですが。。
赤ちゃんが部屋の隅からキーボードを乗り越えて今まさに歩みだそうとしているイメージが、
僕のこのブログにピッタリのような気がするのですがいかがでしょう?
ちなみにこの素材。「Shutterstock(シャッターストック)」さんでしっかり購入したものです。
最近は素材もネットでの購入が主流になりつつあるのでしょうか?
かつては「素材辞典」なんかをよく使わせていただいたのですが、
風景やテクスチャだったらまだしも、人物となるとさすがに「ん?どこかで見たぞ」ってモデルさんも多くなってきました。
実際プロット・ファクトリーのフラッシュで使わせていただいているモデルさんもいろんな場所で見かけます。
プロット・ファクトリーの場合はいずれ本当の生徒さんを撮影させていただこうと思っているのですが、
なかなか写真を撮らせてくれる若くて綺麗な女性の生徒さんがいないのです。
(他、小学生の男の子、定年直後のお父さん、ご家族等も)
今ならもれなくモデルとしてホームページを飾ることができますので、
是非、当パソコン教室で学びませんか? なんて言ったら余計来てくれなくなっちゃうかも(笑)
話しそれましたが、そういうことなのでこれからも「地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」をよろしくお願いいたします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは何?「mixiページ」を作ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日記」、「コミュニティ」より …
-
-
Google ChromeだけあればLINEができるWebアプリ。しかも複数デバイスで利用可能(スマホ不可)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもアプリとしてのパソコン …
-
-
ツイッター(Twitter)で他人のタイムライン(TL)が見れるように
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどうなんだろうなぁ。。 …
-
-
「初級シスアド」復活?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPA、春期情報処理技術者試験 …
-
-
アルファな方たちに人気「glac���au vitaminwater」とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、アルファなブロガーの間で「 …
-
-
まだ安心できないみたいなので地震についてのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のM8.8(のちに9.0に …
-
-
ブログが一つの街になった【Blogopolis】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかこれ面白い。 □ビジュア …
-
-
ツイッター(Twitter)のタイムラインにフォローしていないユーザーのツイートも表示されるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookにはよく、広告 …
-
-
ようやくケータイ(携帯電話)キャリア6社の絵文字が統一されたらしい(スマホも)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにと言うか、やっとですよね …
-
-
Twitterを始めるIT企業の社長たち(10日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。六本木で働いていた元社長「ホリ …
- PREV
- 「フランダースの犬」が日本で受けるワケ
- NEXT
- 明らかにテレビの見方が変わってきてます







