Yahoo!カテゴリ利用者は日本がダントツ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□トップページのリニューアル後も「Yahoo!カテゴリ」利用率は世界ダントツ1位、まだまだ根強い「ディレクトリ検索」
http://news.livedoor.com/article/detail/3527212/
「Yahoo!カテゴリ」の利用者数は912万人で、Yahoo! JAPAN全体の19.1%にリーチしている。これは欧米主要国における各国版「Yahoo!カテゴリ」のリーチが1%未満であることを考えると、非常に高い数値。これほど多くのネットユーザーがディレクトリから登録サイト検索を行っているのは、日本特有の傾向のようだ。
なんと、Yahooのカテゴリ検索の利用者が日本だけ突出して多いらしい。
何故そんなことが起きるのかを自分なりに考えてみた。
まず安全神話が考えられる。
Yahooという大手検索サイト。そのカテゴリに登録されている限られた企業。
そこに間違いはないという勘違い。
それがYahooカテゴリ検索の利用者を増やしているのではないか?
ちなみに、生協安全神話もこれに近い。
結局は安全じゃなかったわけですが。。
そして、自分に責任を持たず人任せであるところ。
自分で情報を精査し選択することよりも、すでに情報として問題ないものばかりを好む、
つまり、人任せ(Yahooまかせ)なのである。
さらに、同様な意味にもとれるかもしれないが、
長いものには巻かれろ主義も考えられる。
いずれにせよ、日本人の自主性、積極性の乏しさが生んだ現象のような気がする。
ただし、一概にそれが悪いのだとは言えない。
なぜなら、平和な日本だからこそ、安穏と暮らせる日本だからこそ、
あえて自主性や積極性が必要なくなってしまったのかもしれないからだ。
けど、それが原因で日本は滅びの道に向かっているような気もしないでもないのだが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「うちわ祭」でコラボ。つぶくま×ヤバイラジオ×熊谷FM…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元、埼玉県熊谷市にも僕のやっ …
-
-
募金額を通常より増やす裏技(見せ金作戦)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も愛読しているちょっと変わっ …
-
-
昼間から飲める店「魚万歳」@上野は休憩一杯も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。所要で都内に行き、15時頃には …
-
-
「THE MANZAI 2011」優勝はM-1王者パンクブーブー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。M-1の時は事前に告知していた …
-
-
今年の漢字は「水」だと思う(12/12追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が学校で出された課題の今年の …
-
-
松たか子の「告白」はまるで中学生日記の続編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKで「中学生日記」という人 …
-
-
Yahoo!で「トランスフォーマー!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと前にLivedo …
-
-
飲み会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …
-
-
良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作
この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。
最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。- 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
- 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
- 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
- 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
- ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
- @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
- @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
- 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
- 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
- ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
- あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
-
-
ミッション完了。とってもハードな一日に「電子出版EXPO」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月8日金曜日、都内に出張の予 …
- PREV
- 同一テーマからのリンクがYahoo!で上位表示させるコツ
- NEXT
- 実はバグだらけだったP905i