お見積もり無料は当たり前?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
とっても高機能なクイズ(検定)サイトを作りたいらしい。
皆目検討がつかないのでシステム系の会社に見積もり依頼。
見積もり無料であることが当たり前のようにお願いする。
相手もそれが当たり前であるかのように了承する。
ふと考えた。見積もりって無料なのか?
□見積無料 – 姫っちとにーにーず・・・たす、おまけ – 楽天ブログ(Blog)
□見積もり無料の意味 – 「ビルダーナース」が実践して効果の上がった小規模ビルダー経営方法
□見積無料? – 誰も書かなかった業界のお話
建築の世界では当たり前ではないようだ。
やはり家となると見積もりにも時間がかかるのだろう。
ただ、Webも大規模になるともちろん見積もりに時間がかかる。
そして、なるべくお客さんに安価でいいものをと考えれば考えるほど時間がかかる。
そういう意味では家の見積もりに近いものもあるかもしれない。
さらに調べてみると。
□有料見積り – 教えて!goo
□エアコン工事・アンテナ工事の事前現地調査・見積もりの重要性
□CGI制作.com – 有料お見積りサービス
自動車やバイク、電化製品の修理。エアコン、アンテナの設置。CGI制作等も場合によっては見積りにお金がかかることがあるようだ。
おそらく、見積りを出すために特別な知識や技術が必要なものは有料もあるということだろう。
それを考えるとWebサイトの見積りも有料でいいような気もする。
□伸びる会社は知っているNo.93<「見積無料」はやめませんか>
見積りを有料にするに当たって考えなければならないこと。
儲けるために見積りを有料にしているのではなく、良いものを作るために見積りを有料にしているということ。
HM(ハウスメーカー)が見積を有料にしたら、仕事って取れると思いますか?
業者や販売店が成果や商品を販売するに当たり、
その対価を求めるための予想金額が見積額です。
――――――――――――――――
ただ・・・設計事務所とかに依頼した場合は如何でしょうね?!
自分ではやった事が無いですが、設計自体を生業としている場合には有料になるのではないでしょうかね
販売職は無料。技術職は有料ということで。。
ということはやっぱりWebサイトの見積りは無料じゃないなぁ。
なんか、ちょっと心配になってきた。あとで請求書きたりして。。
実は、これと似たようなことでデザイナーをやっていたときに気になっていたのが、
プレゼン用のデザインカンプに関する料金です。
□見積段階でデザインカンプを提出してもらいましたが、見積が予算内ではなかったので 断りをしたところ 先方からカンプ代の請求をしてきましたが見積なので断ることは出来.. – 人力検索はてな
いずれにせよ、全ては契約。ちゃんとそういう書類を作っておかないとソンをするってことですね。
ってことは、どっちみち、うちじゃもらえないってことみたいです。
■追記
外注先と電話で話して概算でも「高級車が買えちゃうくらいの値段」だということなので、
やることが決まってからちゃんとした見積もりを出すことにしました。
この場合、納品後返金ということで「見積り有料」でも問題ないと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
楽天モーションウィジェットから項目を削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天アフィリエイトに楽天モーシ …
-
プレゼン行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というわけで行って来ました。
-
オンライン決済(電子決済)方法一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、あちらこちらからオンライ …
-
やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安売り競争に勝者はいません。疲 …
-
某ゲームメーカーの社長ブログが凄い(9日再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ブログのタイトルが「ジャ …
-
2013年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月は熊谷市民として外せないイ …
-
2013年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神様はちゃんと心を読んでいるの …
-
2009年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。記事数=PV数といった法則は本 …
-
レイアウトが整っている方がCTRは落ちるの法則
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漠然となのですがこれ、以前から …
-
2008年8月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みも終わりました。社会人に …
- PREV
- CSS Spriteの使い道
- NEXT
- mixi(ミクシィ)中国へ進出