インターネットの嘘
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
インターネットの嘘に加担してしまった。しかも、とんでもない間違いだ。
問題の記事は「闇の職安サイト」。
こちらの記事でYahooニュースを引用し、その感想を述べている。
で、何を思ったのか、被害者と加害者がネットで知り合ったとおもってしまったようだ。
言い訳になってしまうが、勘違いをした部分を引用させてもらう。
派遣社員、磯谷利恵さん(31)が携帯電話のサイトで互いを知り合った男3人に拉致され
という部分。
「携帯電話のサイトで互いを知り合った男3人」で区切るところを、
「磯谷利恵さん(31)が携帯電話のサイトで互いを知り合った」で区切ってしまったのだ。
そう理解してしまった僕にも問題あるだろうが、誤解を受けやすい記事を書く記者もどうかと。。
ただ、こういった勘違いが勘違いを呼び、それが真実になりかねないのもネットの世界。
今後はこういった勘違いはしないように気をつけて行こうと思う。
最後に「磯谷利恵」さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
■2009年3月18日追記
□中日新聞:千種殺害2被告に死刑 名地裁判決、自首の1人は無期:社会(CHUNICHI Web)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
遂に日本でブロガーが殺害(刺殺)。言葉(文章)には十分気をつけましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外ではちょこちょこそういった …
-
-
6月に都内(三鷹市、調布市付近)で積雪、いや、積雹。異常気象は着実に進んでいる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。 これは雪 …
-
-
政治は経済を越えられない。物価上々狙う政府(日銀)と値下げを推めるイオン、無印良品ら企業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは消費者最優先のイオンや無 …
-
-
Googleページランクが更新(有料リンクとネット広告)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、googleのページラン …
-
-
良いブロガーの見分け方x10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「404 Blog Not F …
-
-
ビートルズのレコード会社はアップル【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、ビートルズ(Bea …
-
-
お隣さん
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お隣さんがおやすみなのである。
-
-
もう一度言う。Facebookで知らない美女ばかり友達にしているとアカウント乗っ取られるよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、実際、友達の友達に乗っ …
-
-
男性諸君よ自信を持て、女性はイケメンが苦手
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、背の高い女性はそのことを …
-
-
クロスメディアエキスパートを取ります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、DTP検定1種を持って …
- PREV
- 七五三とインターネット
- NEXT
- ダウンロードが違法になる?!