新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

IPアドレスから住所って本当に判るの?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスって結構あるんです。

スポンサーリンク
 

それ使うと住所わかっちゃうの?やばいじゃん。 とびっくりしますが。
判るのはあくまでもプロバイダまで。そこからは判りません。
ただし、独自ドメインを取っている方でドメインを自社で管理されている方。
もしくは、個人で管理されている方は注意が必要です。
なお、自宅サーバーに関してはドメイン管理を他社に任せてしまえば問題ありません。

 - サーバー・ネットワーク, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ウイルス駆除ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ランキングへの参加方法がわから …

no image
教育係

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新人が入り、微妙な立場の僕は教 …

no image
「初級シスアド」復活?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPA、春期情報処理技術者試験 …

いじめをなくすには犬を飼え。猫じゃダメです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いじめが問題視されていますが、 …

no image
夏休み到来!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みがやってきました。 社会 …

地球上で最も放射能の強い10の場所

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな所で話題になっていま …

no image
自宅サーバーが攻撃?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に会社での出来事をつづっ …

2011年「初日の出」画像まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …

no image
ウイルスといえば

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、Macintoshの新種 …

no image
復活?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日は一日中連れ回されて非常に …

血液型オヤジ