新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ハッキングの仕方

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

攻撃方法を知ることで防御策を講じることができる。

スポンサーリンク
 

ということで、今回はハッキングの仕方をお教えします。
あくまでも僕の知識の範囲内での方法であって、
時代の流れの速いネットの世界ですので、
今となっては古典的な部類に入ってしまうかもしれません。
が、基本的なことは抑えていると思うので、ぜひ、参考にしてください。
(あくまでも防御策を講じるための材料としてですよ。)

1. まずは、標的のIPアドレスを調べる。
2. ポートスキャンをして。開いているポートを調べる。
3. セキュリティホールのありそうなポートをチェック。
4. 攻撃開始。
4-1. telnet辺りが開いていればパスワードツール(perlでも作成可)を使って侵入。
4-2. C言語のバグであるバッファオーバーフローをついてサーバーに直接命令。
などなど

って感じです。

それぞれの項目についてはそのうちそれぞれ語ります。

■おススメ書籍■

ハッカージャパンマニアックス (ハッカージャパンBOOKS)

 - サーバー・ネットワーク, セキュリティ

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ファルコン   より:

    しかしだなIPアドレスの入手がきつい。相手がインターネットに接続しているときに使うか・・・・

  2. 軍曹 より:

    もっと詳しく教えてください。

  3. のりさ より:

    > 軍曹さん
    もうはや古典的な手法ですので、クラウドコンピューティングの今、あまり実用的!?ではないと思います。
    ちなみにバッファオーバーフローに関しては以下のページで説明してました。
    http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/110buffer/buffer00.html

  4. あの より:

    どうやってIPアドレスを入手するんですか?
    難しいのは知ってますがやり方はありますよね?

  5. ユウキ より:

    すべて、おしえろ!

  6. おっぱい より:

    おっぱいおおぱ

  7. 山本 雄貴 より:

    ハロー
    http://www.edu.cityatugi.kanagawa.jp/nanmouri-js/
    これをハッキングするやり方を詳しく教えてください

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
pingとは何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。更新pingについて調べてみる …

Wi-Fi(ワイファイ)じゃないよ「Li-Fi(ライファイ?)」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fi(ワイファイ)に変わ …

no image
クラウドに個人情報を置いておくのは危険

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あのFacebook(フェイス …

クラウド神話崩壊。もう、自分の脳みそ以外信用できないw

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、極論をいうと最終的には …

カスペルスキーが推奨するiPhoneのセキュリティを強化する10の対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セキュリティソフトとして優秀な …

no image
自宅サーバーが攻撃?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に会社での出来事をつづっ …

no image
鍵のマークに注目しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<モバイルスイカ>1日のチャー …

no image
ハッキング被害を受けたアカウントのパスワードは「Password」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に以下のような記事が …

何年か後には人の心が読めるようになってしまうかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未来怖い。 □ ネッ …

「iOS 7」の通信速度が速いのは「MPTCP(マルチパスTCP)」に対応しているから?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOS 7について評価の悪い記 …

血液型オヤジ