PHPが凄い!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まではCGIといえばPerlを使ってきました。
ところが最近になって会社のサーバーが移転、
自分でもYahoo!ジオシティーズのジオプラスを始めたりして、
PHPが使える環境になりました。
そこでさっそく使い始めたところ、いやいや凄いですね。
とっても便利なスクリプトがフリーでゴロゴロころがってます。
以下はそんななかのほんの一部です。
ぜひ、ご利用になってみてください。
■アクセス解析 「APRICOT」
■掲示板 「phpBB2」
■ブログ 「Word Press」
■Wiki 「PukiWiki」
■ショップ 「手軽にアマゾンショップ」
(↑こちらの基スクリプトかも)
これだけで十分な感じもしますがまだまだありそう。
やっぱり、LINUX同様オープンソースなところがいいんでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
DreamweaverとFC2ホームページで作るサイト定義(サイト公開編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編 → 後編 → 公開編 最 …
-
-
何を売るかが問題
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまどき、Webの知識だけでフ …
-
-
社長が騒ぎ立てている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お金になることが分かると目の色 …
-
-
WordPress(ワードプレス)導入大作戦!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぼちぼち問合せもあるプロット・ …
-
-
当社の今後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも、次期社長さんがWebに …
-
-
アメブロ(アメーバブログ)にzenbackを導入する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。zenbackに関してはソース …
-
-
携帯サイト・Webサイト振り分けスクリプト【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトとWebサイトを同じ …
-
-
Googleマップストリートビュー。次はどこ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maniaさんで …
-
-
livedoorプロフィールの拍手機能をつけてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor プロフィール …
-
-
この話題に関するブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahooニュースにはizaや …
- PREV
- モリサワ主催AdobeCS3セミナーに参加
- NEXT
- ITはエコです。