新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

検索ディレクトリとリンクファームの違い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕の基準では、

スポンサーリンク
 

ディレクトリ表示された各ホームページのタイトルに
社名や団体名が入っているかいないかで分けてます。
入っていれば「検索ディレクトリ」
入っていなければ「リンクファーム」

ただそれだけの違いしか見つかりません。。

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2013年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。不思議なもんで頭打ちかと思った …

no image
SEOコンテストってもうやらないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期SEOコンテストってのが …

実はユーザーはオープンよりもクローズドを求めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かとオープン化オープン化とい …

ドロップシッピング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …

no image
CSS Spriteの使い道

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DesignWalker」さ …

エラー表示で検索トップ【ネットの不思議話04】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばそんなコーナーありま …

no image
外注探し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けに外注業者 …

no image
ビデオをWebに公開したいらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というお客の指示が。 で、

2009年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は新たな集客法を見つけるこ …

Yahoo!ボックス(Web版)は複数ファイルの一括ダウンロードができない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アプリを使えばできるのでいいの …

血液型オヤジ