新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

検索ディレクトリとリンクファームの違い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕の基準では、

スポンサーリンク
 

ディレクトリ表示された各ホームページのタイトルに
社名や団体名が入っているかいないかで分けてます。
入っていれば「検索ディレクトリ」
入っていなければ「リンクファーム」

ただそれだけの違いしか見つかりません。。

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Safari

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。G5についてる標準ブラウザのS …

no image
FLASHはSEOに対応するのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FLASHといえば、Web上で …

本当の2009年3月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。くだらないウソに付き合ってくれ …

2009年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月は実験的にだいたい1日1記 …

no image
2011年6月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ以上に様々なことが忙しく …

2009年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は新たな集客法を見つけるこ …

Googleアナリティクスで時間別アクセス数を見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleアナリティクスは非 …

no image
SEO対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハヤリのSEO対策に関して …

アフィリエイトは儲からない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ネットゲリラ: アフィで儲け …

no image
アホなWebディレクター

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんと「アホなWebディレ …

血液型オヤジ