新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

SEO会社のアクセスログって凄い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

某社に依頼されてSEO対策をしています。
某社にWeb技術者がいないため、
当社がSEO会社の窓口になってSEOを勧めていくというお仕事。

スポンサーリンク
 

個人的にもSEOをやっていて、アクセスログとかも取ったりしてるのですが、
さすがSEO会社だけあって、その内容の濃いこと濃いこと。
様々な対策が取れ、またそれがリアルタイムに反映されていくのが閲覧できます。
アクセスログだけでも依頼する価値あるかも。。
とりあえず始めたばかりでまだ目に見えて伸びてはいないけど、
これからどんな風に伸びていくのかが楽しみです。

あれだけのログを無償で提供してくれるところなんてないよねぇ。

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Illustrator(イラストレーター)を使ってWebサイトのデザインをする際の注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、基本的にIllustra …

no image
インターネットTV

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、GyaOとかYahoo動 …

HTML5とそれまでのHTML(HTML4.01)との違い(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でも徐々にHTML5の話 …

フォトショップ(Photoshop)でWebデザイン、角丸シェイプを使うときは「ピクセルにスナップ」にチェック!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webデザイナーとして当然なん …

HTML5は穴だらけ。まだまだ使うのはちと怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML5に50件ものセキュリ …

Google検索1位のクリック率は34.35%

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「ネットショッピングでつ …

2015年3月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。春はいい季節ですね。 出会いと …

2014年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。困ってしまいました。 ブログを …

no image
先月のヒットキーワード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。月、替わっちゃいま …

no image
ごぶさた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。打ち合わせで二日ほど飛び回って …

血液型オヤジ