新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

SEOの今後

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

トラバ先の記事を読んで思ったこと。
こちら→http://blogs.yahoo.co.jp/san3pedro/7278706.html

スポンサーリンク
 

まったくもって同感です。
これにてSEO終了(爆

元記事なくなったらあれなので要約をしておくと、

これからのホームページ制作会社は
「専門分野化(医療、不動産等)しSEOに最適化されたソースを自動で作り出す」
等のシステムを導入していく優良会社か、
「リンクファームでなんとしても検索順位を上げる」系の
やっつけ会社でないと生き残れないだろうという話。
(僕はそんな風に感じました)

IT系もいろいろと大変みたいですね。

アフィリエイト始めました。
クリックしてね。
CGI&Perlポケットリファレンス

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2015年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと遅くなりましたがヒット …

no image
クリックジャッキングとは何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝、通勤途中でJ-WAVEで …

Googleだけじゃない、livedoorでもサービス終了。「livedoorメール」、「livedoor PICS」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Googleリーダー」が終わ …

no image
今週の予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末までに某学校のホームペー …

放送業界全体で初の赤字 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「電通」「朝日新聞」「TBS」 …

no image
何を売るかが問題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまどき、Webの知識だけでフ …

WordPress(ワードプレス)+Google Analytics(グーグルアナリティクス)ですべてのリンククリック(クリックイベント)を計測する設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPress(ワードプレ …

2015年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは冒頭、お詫びさせていただ …

Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …

2012年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ停滞気味もPVも落ち …

血液型オヤジ