新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネットワークトラブル対策

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

会社でG4が一つダメになった。
ノートンしてもだめ、ウォーリアしてもだめ。
OSの入れなおしもダメ。CDですら起動しないことも。

スポンサーリンク
 

で、インテルマックでないちょっと前のG5(イラレ8対応)を急遽購入。
ネットの設定を普通にしたがアクセスできない。
社内ネットには入れているのだが、インターネットに接続できない。
pingで確認してみると、やっぱりインターネットにはつながってない。
ルーターまでは行ってる。
で、購入元のサポートに聞いてみるが、
ifconfigだのnetstatだのUNIXコマンド使って細かく見てみても
設定に問題はなさそう。(MacOSXはUNIXベースなのだ)
そういえば、過去にインターネットにつながらないことがあって、
ルーターを再起動したらつながったことを思い出す。
やってみる。つながった。

得た教訓。
「ネットワークトラブルが発生したらpingが通ってない部分のハードをリスタートせよ」

 - サーバー・ネットワーク, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ファイル名が青いファイルはなんなのか?【Windows XP】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 7」どころか …

Flickrの画像にまとめてリンクを入れる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログの被リンク対策の一貫とし …

「livedoor Blog(ライブドアブログ)」から「WordPress(ワードプレス)」へ全記事をインポートする方法【ブログのお引越し】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ移転後にした作業を少しず …

P905iの電話帳をiPhoneに取り込む方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)ケータイ …

no image
「explorer.exe」?「explore.exe」?「iexplore.exe」?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違い探しみたいなタイトルでご …

no image
P905iで緊急地震速報を受信する設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の17時頃、社内で業務終了 …

no image
PLOT-FACTORYオープン!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月予定だった本家PLOT-F …

ブレスト(ブレーンストーミング)の極意、他人を肯定しつつ自分の意見もしっかりいうための5つのコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブレーンストーミングという言葉 …

「Ctrl+S」は「Save」、「Ctrl+C」は「Copy」、では「Ctrl+X」は何の略?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた、パソコン教室の生徒さ …

「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この頃、モバイルWi-Fiルー …

PREV
予約語
NEXT
携帯SEO
血液型オヤジ