J-WAVEと私
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
J-WAVEとの出会いは、まだ、東京にいたころ。
当時いた会社で流れていたのがJ-WAVEだった。
(今の会社じゃ考えられん!!)
スポンサーリンク
そのころのお気に入りは「the Village」のピストン西沢じゃなかった方。
ナビゲーターの名前ど忘れしちゃいました。
その後「the Village 2」をピストン西沢がするようになり。
今の「GROOVE LINE」に流れていったという。
今は、行き帰りの車の中でしか聞けませんが、
朝、ジョンカビラの「Good Morning TOKYO」でモチベーションをあげて、
夜、金剛地武志の「TOMORROW」で疲れを癒す毎日です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「わいず熊谷店」に行った日のまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「銀座KANSAI」熊谷星川店 …
-
-
最近「隕石」多くない?この世の終わりかネットメディアの影響か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。隕石というとロシアのあの隕石が …
-
-
印刷業の街、小石川で起きた惨劇について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一家3人死亡、3人重傷=包丁 …
-
-
庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …
-
-
ビール(お酒)をやめてネットをしよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルコールは脳を縮小させるとい …
-
-
「Windows 7」は「Windows 7」になった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□コードネームそのまま――「W …
-
-
もう、我慢できませんっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …
-
-
娘、アメーバピグを始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校の友だちに誘われて、娘がア …
-
-
合意であってもNG。金メダリスト「内柴正人」氏、準強姦罪容疑で逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。柔道でオリンピック2大会連続金 …
-
-
CPUの差し替え(Pentium IIIからPentium 4へ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から調子の悪いPentiu …
Comment
一日遅れでカキコ。
思い出せなかった「the Village」のナビゲータだけど「キャロル久末」だったような気が。。
あえて検索しないで書いてみた。
週明け、検索使って確認してみよう。
↑ビンゴでした。