マイペース
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
マイペースが一番だと思う。
スポンサーリンク
僕の場合、回りはどう思っているかわからないが、
ある程度自分でマイペースを自覚している。
マイペースに仕事をし、それが会社及び自分の利益につながればいいのだ。
会社だけの利益になってもいけない。自分の利益にならないと働く意味はない。
お金をもらっているだけで自分の利益になってるじゃないかと思う人もいるかもしれないが、
それだけじゃいけない。
そもそも、そういう考えの人はただ、会社にいるだけの人に多い。
では、何が自分の利益になるのだろう?
それは、経験や技術だ。
つまり、会社というところは、お金をもらいながら勉強させてもらっているところと思えばいいのである。
ただし、そこで絡んでくるのが人間関係。
余計な人間関係や世襲などに巻き込まれていては自分のやりたい勉強をさせてもらえない。
そこで、マイペースが一番と言うわけである。
マイペースにやって、得られることは全て得、
何も得られなくなったそのときは
自分で会社を興すなり、別の大きな会社へ移るなりすればよい。
今の会社ではこれが一番。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …
-
-
富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …
-
-
マクドナルドでポテトがSサイズのみになったり電源が使えなくなったりしている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日「マクドナルドヤバい」と記 …
-
-
ピエロのジョニー君の秘密
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …
-
-
これ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかKey-Coffeeらし …
-
-
まじめに今後を考えてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当面の選択肢としてあるのは、 …
-
-
SE(システムエンジニア)やPG(プログラマー)が「ほぼほぼ」を口癖にする理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いの女子に「若干(じゃっ …
-
-
松嶋菜々子版「ゴースト」は樹木希林さんが良い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にテレビで放送していた19 …
-
-
東北地方太平洋沖地震?を予測している人がいた【今週のトピック#1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷は東日本大震災(東北地方太平 …
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …







