初企画書
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Webの企画書を2点作っています。
これまで、プランナーさんから間接的に勉強させてもらったり、
インターネットの企画塾等で学んだだけなので少々不安ですが、
こういうのは経験することが一番だろうと言うことで、
やらせてもらっています。
しかし、根本的なことで疑問がわいてきました。
そもそも、企画書って相手をわかっていないと作れないものじゃないかと?
数枚の資料と営業からの話だけでつくれるものなのでしょうか?
話のネタにはなるでしょうが、形だけの企画書になりそうで怖い。。
(追記)
この時の企画書は日の目を見ることはありませんでした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
24時間テレビに便乗したチェーンメールがまた発生?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。検索してみるとどしどし出てきて …
-
-
縦長すぎる東京スカイツリーのサイトが面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月22日オープン予定の東京ス …
-
-
自分のサイト表示がブラウザごとに確認(チェック)できるサイト「browserling」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web制作する際に困るのが表示 …
-
-
なんかもめてるらしい。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページに関して上層部でも …
-
-
次々と現れるネット界の脅威
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ウイルス対策なんて過去のもの、 …
-
-
今、ネットではやっているもの。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ねこ鍋、FX、twitter、 …
-
-
台湾人美女の盛り乳講座の動画が女性だけではなく男性も釘付け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やったぜインターネット! こう …
-
-
エロパワー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビデオが一般に普及したのはアダ …
-
-
Web(ウェブ)でモリサワフォントが使える日がくる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事だが、モリサワ …
-
-
地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …