初企画書
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Webの企画書を2点作っています。
これまで、プランナーさんから間接的に勉強させてもらったり、
インターネットの企画塾等で学んだだけなので少々不安ですが、
こういうのは経験することが一番だろうと言うことで、
やらせてもらっています。
しかし、根本的なことで疑問がわいてきました。
そもそも、企画書って相手をわかっていないと作れないものじゃないかと?
数枚の資料と営業からの話だけでつくれるものなのでしょうか?
話のネタにはなるでしょうが、形だけの企画書になりそうで怖い。。
(追記)
この時の企画書は日の目を見ることはありませんでした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログって何だろう?#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …
-
-
位置情報ツイートがリアルタイムに確認「nowTweets」でツイッターも位置情報SNSになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、位置情報を付けたままツ …
-
-
DTP、Webデザインを勉強するのにおススメのテキスト【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっていた経 …
-
-
「mixiボイス」と「twitter」は別物
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterのつぶやきをmi …
-
-
ホームページビルダーでサイト内一括置換
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段ドリームウィーバー(Dre …
-
-
エントリーって何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月26日のエントリー「ブログ …
-
-
Webチーム増員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日報に書いたら専務から突っつか …
-
-
Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにYahoo!のサイトエク …
-
-
FireworksのHTML書き出し方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話ですが、Fi …
-
-
SEO会社のアクセスログって凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某社に依頼されてSEO対策をし …