こなせる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここのところのホームページの連続受注でこなせるかが心配になってきた。
聞いていた案件が次々と実際進み始めている。
全部が全部自分でやらなければならないというわけではないので、
多少安心できる部分もあるが、
それにしても専属のWebデザイナーがもう一人ほしい。
4月に新卒が一人来るみたいだけど、基本的に印刷会社なので、
グラフィックデザイナーであってWebデザイナーではない。
なんとか、今年の夏までにその彼(彼女?)を一人前のWebデザイナーにしてあげないと、
自分に未来はない(爆
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
インターネットを一切使わずにブログを書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エイサーASPIRE ONEを …
-
-
不況の原因はインターネットに同意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰もが思いながらも口に出せない …
-
-
ネットでもメディア操作は行われる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<痴漢行為>植草・元教授に懲役 …
-
-
今週の予定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末までに某学校のホームペー …
-
-
ネットで営業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リレーション・オプティマイズに …
-
-
遂に出た!! ネット上のスタンプラリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから個人的に提唱していた …
-
-
熊谷ハッカソン@立正大学まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …
-
-
プロバイダ(接続サービス・ホスティングサービス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大概どこのお客さんでもインター …
-
-
Flash漬け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、WebというよりもF …
-
-
「Internet Explorer 6」はまだ結構使われている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。株式会社サムライファクトリーか …
- PREV
- 送別会
- NEXT
- まじめに今後を考えてみる