こなせる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここのところのホームページの連続受注でこなせるかが心配になってきた。
聞いていた案件が次々と実際進み始めている。
全部が全部自分でやらなければならないというわけではないので、
多少安心できる部分もあるが、
それにしても専属のWebデザイナーがもう一人ほしい。
4月に新卒が一人来るみたいだけど、基本的に印刷会社なので、
グラフィックデザイナーであってWebデザイナーではない。
なんとか、今年の夏までにその彼(彼女?)を一人前のWebデザイナーにしてあげないと、
自分に未来はない(爆
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「float」で親要素の高さがなくなってしまったときは親要素に「float」【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML・CSSコーディングで …
-
-
ツイッターで片思い、片思われが分かる「ついっぷるフレンズ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前も何度か紹介したことのある …
-
-
最新のSEOでは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSを使ってBLOGから最新 …
-
-
今年最後の土曜出勤
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社的に今年最後の土曜出社日で …
-
-
アップローダーが減ったわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり古いネタですが、興味深い …
-
-
Google+ページとWordPressを連携させた時、記事を一般公開設定にする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使っていたブログサービス …
-
-
最強のSEO(リンクファーム)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ何日かSEOを勉強してきて …
-
-
DreamweaverとFC2ホームページで作るサイト定義(前編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編 → 後編 → 公開編 す …
-
-
HTML5は穴だらけ。まだまだ使うのはちと怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。HTML5に50件ものセキュリ …
-
-
Webデザイン時のHTML・CSSコーディングにおけるCSSセレクタの優先順位の出し方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WebデザインにおいてHTML …
- PREV
- 送別会
- NEXT
- まじめに今後を考えてみる