JGASに行って来た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
印刷業界の展示会?のJGASに行って来ました。
スポンサーリンク
去年、PAGEにつれていってもらって以来の展示会だったのですが、
PAGEに比べたらホントに印刷機械の展示会って感じだったので、
いまいち楽しめませんでした。Adobeもでてなかったし。
どんなことやっていたかというと、
PDF/X PlusJてのをところかしこで目にしていたので聞いてみると、
乱立しているPDFファイルを
印刷用PDFファイルとして定義づけるための基準のようなものといってました。
あとは、RGB画像がそのまま編集、印刷まで使える技術とかも、真新しかったです。
一番ウケたのは、プレゼンの寸劇で、遅れている方を演じている人が
データ管理にサーバーを導入すると言っていたこと、
ウチはサーバーすら入れていないのでさらに遅れているんだなぁと痛感。
いや、上が入れさせてくれないんですよ(泣
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「秒刊SUNDAY」が新幹線キセル方法を執筆
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこのブログ知らなかったので …
-
-
飲み会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社内での飲み会がなくなるらしい …
-
-
ペットにかかる飼育費用。うちは犬1匹(33万円)+猫2匹(17万円×2)で年間なんと67万円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。うちが貧乏なのはペット …
-
-
「ネット流行語大賞」は「ステマ」、「ナマポ」もランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年恒例になりつつある …
-
-
猫に与えちゃ(食べさせては)いけないもの【ペロ追悼企画】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、一番最初に飼い始めたうち …
-
-
人類がコンピュータウイルスに犯される日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか怖いニュース。 □ 英国 …
-
-
日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …
-
-
中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …
-
-
「靖国神社」の神門に放火、ツイッターに犯行予告があった!? (30日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放火繋がりでもう一つ放火に関す …
-
-
できたばかりなのにレビューがたくさん「Japanese Soba Noodle 蔦」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま出かける巣鴨に新しいラー …
- PREV
- お隣さん
- NEXT
- InDesignパワー