新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

お隣さん

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

お隣さんがおやすみなのである。

スポンサーリンク
 

ウチはチーム体勢でやっているいうのは以前話したが、
Webチームは中でも特殊で、
基本的に2名でやっているのだが、
さらに、別のDTPチーム(合計5名)に属しているという形をとっている。
また、Webチームの中でも僕がWeb専門。
もう一人がWebサブとその他印刷物という形になっている。
従って、どちらか一人が休むと、ウエイトがいきなり2倍になり、
しかも、普段なれていない仕事をする羽目になる。

今日はそんな一日となった。
おまけに、印刷機のサーバーのメンテナンスも重なりてんやわんや。

いやぁ。改めてお隣さんの大切さをしりました。
ゆっくり休んで早く良くなってねぇ~。

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. わかこ より:

    突然月曜から休んですみません。
    仕事大変でしたか?
    明日には出社できると思います。なにとぞよしなに。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
時間差崩壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ始まりそうだ。 営業の …

no image
日本では資本主義はどうなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏スペ最後は「資本主義」です。 …

no image
インターネットは強者のツール? #2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。弱者が強者に勝つためには強者と …

「虫コナーズ」など玄関に吊るすだけの除虫グッズは効果がなかった(消費者庁が措置命令)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の「クロネコメール便」の件 …

no image
「知識」を得ることが生きがい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは何を生きがいに感じて …

no image
立つ鳥跡を濁さず

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。しっかりと形になったらやめよう …

no image
HTMLを学校で習う日がくる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたらもうやっているの …

no image
信憑性高い?村井俊治氏の地震予測が去年起きた震度5以上の地震を全て的中している

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも散々地震予測や地震予知 …

no image
次なるモバイルパソコン(モバイルインターネット)環境は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度も言っているようにノートパ …

キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …

血液型オヤジ