新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

年配の方はスマートフォンを嫌う方が多いようです。
「押す」という行為のなくなったスマートフォンでは操作の感覚がつかめないそうです。

かく言う自分もフリック入力なんかでの操作に関してはちょくちょく濁音と半濁音を間違えて送信してしまったり。
たしかに、どこをタップしても指先の感覚が同じってのはちょっと操作性としてどうなのかなぁと感じてしまいますね。
だからこそ、キーボード付きのノートパソコンは書かせません。

そんなスマートフォンですから、小さなお子さんなんかもなかなか使い方を覚えるのは大変だと思います。
いや、意外と子どものほうが吸収早いからすぐ上手く使いこなせるようになったりして。。

とはいえ、スマホを渡すまではなかなかいかないと思います。
でも、iPhoneのSiriに代表される音声アシスタントアプリの使い方くらいは最低、教えておいた方が良いかもしれません。

自宅にいたお母さんが意識を失ったことに気づいた4歳の男の子が機転を利かせ、iPhoneのSiriを使って母親の命を助けるという出来事がイギリスで起こりました。4歳の男の子・ローマン君は、意識不明の母親の指をiPhoneのTouchIDに押し当てて端末ロックを解除し、Siriを使って警察に通報しています。

情報源: 4歳の男の子が意識不明の母親の親指でiPhoneを使いSiriで緊急通報して命を助ける、音声記録も公開

スポンサーリンク
 

イギリスでの話。
倒れているお母さんを発見した4歳の男の子。
機転を利かせ、お母さんの指をつかってiPhoneのロックを解除。
Siriを使って110番(イギリスでは999番)したことで、お母さんの命が助かったという話。

この子が機転の利く子だったというのも大きな理由の一つとなりますが、
Siriという音声アシスタント機能の性能の高さも一つ今回、お母さんが助かった大きな要因となっています。

ということで、小さなお子さんにもSiri使い方、Siriで遊ばせてあげておくといいんじゃないかなぁと思いました。
ただ、Siriって性能良すぎるのか掛けたくもない相手に勝手にダイヤルすることがあってこれが怖かったりするんですよねぇ。。
まあ、そのときは相手に謝ればいいので、是非、お子さんにはSiriの使い方を教えておくことをオススメします。

が、今回、少年は他にも一つ重要なことをやっています。
それは、お母さんの指を使ってiPhoneのロックを解除したというところ。

ここまではなかなかできないと思うのですが、意外と子どもってよく見ていて、お母さんの親指をボタンにかざすとiPhoneが開くという認識を持っていたのではないでしょうか?

ここまではちょっと教え込んでおくわけにはいかないと思いますが、とは言え、流石にロックをせずにiPhoneを使うというのもおすすめできず。。

なるほど、Siriの使いだけではダメなんですねぇ。。
ただ、何かのときのために、何らかの方法で警察や消防に連絡をする方法はしっかり教えておいたほうがいいでしょうね。
Siriを使えばそれが簡単にできるということです。
それと、これも重要、住所はしっかりと覚えさせて教えておきましょう。
迷子になった時も役に立ちますしね。


男の子と救急隊との実際のやり取り。

 - iPhone, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またもGoogle検索に裏技が …

台風18号上陸横断中。外出は控え、自宅でネットをしてましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、台風18号が本州に上陸( …

これは怖い。会社情報まる分かりの「転職会議」が凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社に限らずSEMの一環で社名 …

プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …

ニコニコ生放送(ニコ生)でAV生配信。当然のごとくBAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今後はこういった試みがどんどん …

10月1日東京駅完全リニューアルオープン。プロジェクションマッピングはクリスマスに再び

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、野暮用で東京駅に行ったの …

おサイフケータイいらない。世の人たちのスマホはiPhone一択らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい。 圧倒的じゃない …

no image
超低価格ミニノートパソコンまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かがやってくれるのを待ってい …

お金受け取ってくださいスパムも最終的には出会い系サイトに誘導される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子からのお誘いメールと同じく …

栃木県足利市「喜八」は蕎麦が旨かっただけに天ぷらが残念だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたらこれから足が遠の …

血液型オヤジ