誰もいない福島県浪江町の様子をGoogleストリートビューで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
果たしていつになったら帰れるのか?
ゴーストタウンと化している福島県は浪江町の様子がGoogleストリートビューで公開されています。
□ Google、全住民避難の福島県浪江町をストリートビューで公開。警戒区域で初 – Engadget Japanese
浪江町内の中心部のみストリートビューで見れるようになっているようです。
「Google Nose」に騙されたばかりなので本当かどうか気になりましたが本当のようです。
大きな地図で見る
できるだけ福島第一原発の近くまで行ってみました。
あちらに見える森の先に福島第一原発が存在しているはず。
リアルな町民はいつになったら帰れるのかわかりませんが、こうして様子だけでも見れるようになったようです。
ただし、リアルタイムでないのが残念。
リアルタイムに世界が見渡せる時代はくるんでしょうか?
政治の焦点は既に私利私欲のアベノミクスへと移行してしまっていますが、この現実を忘れてはいけません。
生活を失った人々にアベノミクスはどういった好機を与えてくれるのか?
そして、原発政策はどのようにすすめられていくのか?
注目し、考え、そして参加していきたいと思っています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
待てるならおススメ。「ラーメン永華」はメニューの豊富さボリューム、味ともに満足
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなりマイナス点から入ってし …
-
-
ツイッター(twitter)が絵文字に対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月15日にツイッター(tw …
-
-
NTT西日本「西野ひかり」さんで遊ぶ人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT西日本のサイトに素敵な女 …
-
-
Mac OS X Leopard 登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CPUがIntelになってから …
-
-
iPadは自慰行為。「借りぐらしのアリエッティ」ロードショー 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 宮崎駿「iPad …
-
-
自分の街に極道がいるかどうか確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも極道ってなんなの? っ …
-
-
警視庁が「振り込め詐欺」の新名称をツイッターで募集なう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。警視庁が「振り込め詐欺」の新名 …
-
-
参議院議員選挙7月10日投票。「支持政党なし」だったら「共産党」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参議院議員選挙の投票が7月10 …
-
-
男性はお酒、女性はお菓子、みんなは外食で「プチ贅沢」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はエビスビールなのですがみ …
-
-
時代は変わった?ブラウザでゼビウス(XEVIOUS)。無料です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。なつかしぃ。このゲーム …