新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

崩壊への足音。。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

崩壊への足音が近づいている。

スポンサーリンク
 

口火を切ったのは僕ではなかった。
別の部署の所属長。僕など比べようにないほどの重要人物。
朝のミーティングでは別の長もそのようなニュアンスの言葉を発し、
ついに崩壊へ向けて一歩踏み出したのかなぁと感じました。

いずれにせよ、ここ数年はボーナスはほぼ出ないものと見てよさそう。
新社屋とか、新しい印刷機とか、新しい営業とか
借金しまくり入れまくり。

だれも社長を止められない。

■2008年5月1日追記
まだ生きてます。。

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
芸能人ってかわいそう。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「芸能人っていいな …

あけましておめでとうございます2012 (2日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

中山美穂さんツイッター(Twitter)を始めてた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とお忍び(ってわけじゃない …

Windows Vistaはここまで嫌われた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows XPはすでに過 …

できたばかりなのにレビューがたくさん「Japanese Soba Noodle 蔦」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま出かける巣鴨に新しいラー …

no image
メールアドレス

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メールアドレスって、一般の会社 …

講談社・小学館など1~2mmのこだわりを捨てコスト削減へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□講談社・小学館など、女性誌の …

no image
大手検索エンジンになにやら不穏な動き、そして百度

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカでの出来事だが、Mic …

no image
「かなりやばい集落見つけました。」は真実だった!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、10年も前になりますが2 …

職場は青ジャンパー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイから失礼します。 印刷 …

血液型オヤジ