ハードが。。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
同じフロアの女子のパソコンのハードが飛んだ。
今までは、ノートンとかディスクウォーリアとかで復旧できたのだが、
今回は、完全に回転が止まってしまっているらしい。
で、作りかけのデータが全て「あぼん」。
僕の方で復旧をかけた訳じゃないので詳しいことはわからないが、
とりあえず、なんとかなるらしい。
他社がどうなのかはわからないが、うちの場合、
パソコンについているハードだけで作業をしている。
だから、そのハードが飛んだらおしまい。
最近、ずいぶん安くなっているし、
一人一つ外付けハードをつけてもいいんじゃないかと思っている。
何かいい提案があっても、上の理解を得るのが大変で、
結局やめちゃうんだよねぇ。。この会社。
上から順番に業務の足枷になってる。地方の中小ってこんなもん?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
エイサーASPIRE ONEが起動しなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、帰ってきて一段落してか …
-
-
全国民ストーカー時代。名札はマジで気をつけよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな記事を見かけ、激しく同意 …
-
-
転職、就職を考えている方は注意。採用スパムがいやらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま転職を本格的に考えてい …
-
-
Twitter(ツイッター)がダウン。さてどうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Twitter(ツイッタ …
-
-
Twitter(ツイッター)で嫌われるタイプ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
「高崎線」終日運休の可能性!? そんなありえんことが起きるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高崎線が終日運休の可能性もある …
-
-
KODAK(コダック)のCTPの版が2万部もたない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はかな~り印刷会社な話です …
-
-
プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下のつぶやきで事件を知ったの …
-
-
ネットの書き込みが名誉毀損になる指標
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「個人ブログで「悪口」 そ …
-
-
Illustrator、Photoshopが起動しない。「コンピューターにMSVCR100.dll(MSVCR110.dll)が無いためプログラムを開始できません」の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々、自分のパソコンの「 …
Comment
ブログの宣伝からきました~♪
あっちでお世話になってまーす
苦悩がにじみ出てますね(笑)
中小企業って そんなもんですよ・・・・たぶん
会社の上司に このブログ 読まれないことを祈ります
ではでは~
訪問サンキューです。
中小だからかなぁ。。
やっぱ、転職考えよ。