新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネットワーク管理

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

引っ越し後、ネットワーク管理を全面的に任されそうである。

スポンサーリンク
 

ということで(どういうこと?)ポートスキャナをダウンした。
NMapWinってのだけど、なぜか動かない。
ネットやらなんやらで調べてみると、XP-SP2では動かなくなっているらしい。
パッチがあるらしいが、ソース段階でのパッチらしくよくわからない。
だれかご教授を。。

さて、その他いろいろあって、なかなか印刷物の仕事ができない環境になってきているのである。

2007年8月14日追記

後日、その名もずばりポートスキャナーというソフトを見つけ使ってます。
オススメです。

 - サーバー・ネットワーク, セキュリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

該当したらすぐ変えよう。数字4桁の暗証番号使用率ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では4桁の暗証番号は減って …

no image
自宅サイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバー移転にともない? …

スパムメール、フィッシングメールに引っかからないための唯一確認すべき点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かこういった記事書いている …

年末フィッシングメール(スパムメール)に注意!! 見に覚えのない「Apple ID」と「Edy」の利用通知メールに引っかかったw

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末ネタなんですけど、今更すみ …

no image
違法コピーの代償

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな記事を見つけた。

ルーターをブリッジとして使うときの注意点(6/17修正)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に無線対応のルーターが導入 …

さくらインターネットでEC-CUBE #2(SSL対応編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さくらインターネットでEC-C …

no image
「ネットワークエンジニアであるか見分ける10の質問」をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。分からないことが多いながらも愛 …

簡単にドメインのIPアドレスを調べる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、ドメインのIPアドレス …

スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムちゃんぷるーが終了して案 …

血液型オヤジ