新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネットワーク管理

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

引っ越し後、ネットワーク管理を全面的に任されそうである。

スポンサーリンク
 

ということで(どういうこと?)ポートスキャナをダウンした。
NMapWinってのだけど、なぜか動かない。
ネットやらなんやらで調べてみると、XP-SP2では動かなくなっているらしい。
パッチがあるらしいが、ソース段階でのパッチらしくよくわからない。
だれかご教授を。。

さて、その他いろいろあって、なかなか印刷物の仕事ができない環境になってきているのである。

2007年8月14日追記

後日、その名もずばりポートスキャナーというソフトを見つけ使ってます。
オススメです。

 - サーバー・ネットワーク, セキュリティ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …

日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなーく自分の過去記事から …

no image
恐怖のgoggle.com

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。googleじゃありません。g …

no image
IPアドレスから住所って本当に判るの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPアドレスから住所を割り出し …

McAfee(マカフィー)の「ウイルス被害疑似体験サイト」が怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、怖い怖い言ってることが多 …

SNSでアップした画像は削除できないことがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNSでは、画像を削除してもし …

さくらでEC-CUBEバグ取りメモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前回、商品検索のバグを取った後 …

no image
自宅サーバー弄り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバーを久しぶりに弄って …

気軽に「いいね!」すると個人情報が抜かれる罠【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
自宅サーバーどうなった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本職?が忙しくなりなんもできて …

血液型オヤジ