新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

客とのギャップ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

デザインで苦しんでいる。
ものはホームページなのだが
客が支給してくれたロゴのデザインが、
こちらの考えている全体のデザインとギャップがありすぎるのだ。

スポンサーリンク
 

さんざん悩んだあげく、達した結論は、
ロゴのデザインを無視して全体のデザインを作り、
最後にさらりとロゴを適当な部分に配置するという方法。

そうなると、怖いのはクライアントの一言。
「ロゴ、もっとでかくしてくれない。」

 - Webデザイン, デザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにYahoo!のサイトエク …

ブログやサイトにカレンダーを簡単に置く方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんに自分で編集できるカレ …

ツイッター(Twitter)を新しいレイアウトにしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ちょこちょこ今までのレイ …

no image
クリックジャッキングの仕組みと対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前話題にしたクリックジャッキ …

「BLOG of the year 2009」発表!【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログにもいろいろな賞があるん …

no image
自宅サイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバー移転にともない? …

no image
今、やっている仕事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ばれたらやばいのであまり大きな …

no image
Safari

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。G5についてる標準ブラウザのS …

電源ボタンのマークは秘密 (8/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!トップページから2 …

WordPress+Welcartでショッピングサイト構築【テーマ編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去は振り返らない性格なので仕 …

血液型オヤジ