新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ネット流行語大賞2014」金賞は「STAP細胞はありまぁす」、「ダメよ~、ダメダメ!」は3位(銅賞)

      2014/12/11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

流行語大賞というと、ユーキャンの主催している新語・流行語大賞が有名ですよね。
昨日発表されたばかりで日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」が大賞として選出されました。
□ 新語・流行語大賞2014はやはり「ダメよ~ダメダメ」、「集団的自衛権」も | ちほちゅう
非常に有名ですが言ってみればこちらはテレビで話題になった流行語大賞といった感じ。
実は、そのネット版もあるんです。

これも去年に引き続き、扱ってみたいと思います。

本とメガネ

スポンサーリンク
 

前述のとおりリアル(というかテレビ)の新語・流行語大賞は「ダメよ~ダメダメ」が受賞しましたが、
ネット流行語大賞ではこちらは残念ながら銅賞(3位)でした。

□ 『ネット流行語大賞2014』発表! 金賞は「STAP細胞はありまぁす」銀賞には「この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! ……ウッ……ガエダイ!」 | ガジェット通信

以下、10位までダダダッと発表。

1位:STAP細胞はありまぁす
2位:ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!(野々村竜太郎)
3位:ダメよ~、ダメダメ!
4位:ピストン矢口
5位:Let It Go/レリゴー(アナと雪の女王)
6位:どうして解散するんですか?
7位:ビットコイン
8位:壁ドン
9位:ものまねメイク(ざわちん)
10位:オマエは全然まな板のスゴさを分かってない/まな板にしようぜ

2位がとんでもなく長いのが気になりますが。。

1位はSTAP細胞を発見したとされていた小保方晴子さんの「STAP細胞はありまぁす」。
あれが捏造でなければおそらく「リケジョ」あたりが流行語候補に上がってたんでしょうね。

で、とんでもなく長い2位は政務活動費の不正支出が話題になった野々村元兵庫県議号泣会見のときに発した言葉です。

上位で知らなかったのは4位「ピストン矢口」。
矢口真里さんのことらしいですが、どうもあれの真っ最中、ピストン運動中に元旦那に帰ってこられてしまったようです。
で、「ピストン矢口」うーむ。。
□ 梅田賢三と浮気した矢口真里が「ピストン矢口」と呼ばれている件www 元旦那・中村昌也に不倫真っ最中の現場を見られたと報道された結果www(土下座画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

10位「まな板」うんぬんもよーわからんですね。
ザ! 鉄腕! DASH!!」由来のニコニコ動画のMAD動画なんですかね?
□ まな板にしようぜ!とは (マナイタニシヨウゼとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

テレビの流行語と比較したら、全体的に人の失敗を揶揄したワードが多い気がします。

そういえば今年の顔カレンダーなんてのを作った人がいたのを思い出しました。

これ、誰か完成させてくれませんかねぇ。。

 - SEO・SEM, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2015年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月、と言うと熊谷ではうちわ祭 …

東大卒「電通」入社後1年ほどで過労自殺した「高橋まつり」さんの悲痛な叫びがツイッターに残っていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頑張って猛勉強して東大に入り、 …

no image
新手のリンクファーム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、流行のリンクファームは本屋 …

「Windows 10」はどれをとっても「Windows 7」、「Windows 8」以上、容量もメモリも少なくても動きます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 10」へのア …

花粉症は「タイ式マッサージ(タイ式ストレッチ)」で解消。一人でもできます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もやって来ました花粉症の季 …

no image
最後のM-1王者は9年連続決勝進出の「笑い飯」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。予想通りでしたね。10回目を迎 …

2016年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月は我が熊谷市ではお祭りの季 …

HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年、2014年には正式勧告が …

GoogleGlass始まる!日本での発売はいつ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっと触れたばかりの …

放射能で稼ぐ人たち【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも一つの特需の例ですね。 …

血液型オヤジ